『ホントはコワイ夏バテ51の対策』
『ホントはコワイ夏バテ51の対策』 福田千晶 2013/07 著者は医学博士、健康科学アドバイザー。 夏バテの傾向と対策についての本。 夏バテしやすい4つのタイプは、①身体が冷えている人 ②寝不足が続いている人 ③胃腸が弱い人 ④汗をかくのがヘタな人。 氷を無性に食べたくなる「氷食症」という病気がある。鉄欠乏性貧血の症状として起こることがある。若い女性に起きやすい。...
View Article道尾秀介さん「光媒の花」
光媒の花 (集英社文庫)作者: 道尾 秀介出版社/メーカー: 集英社発売日: 2012/10/19メディア: 文庫 リレー形式の連作短編集です。さすがの道尾さんクオリティ(なんだそりゃ)。 「隠れ鬼」「虫送り」「冬の蝶」「春の蝶」「風媒花」「遠い光」の6つの短編が収められています。...
View Article午前三時のルースター
午前三時のルースター 垣根涼介 読了:2013/08/27 午前三時のルースター (文春文庫)作者: 垣根 涼介出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2003/06メディア: 文庫 第17回サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞作 旅行代理店に勤務する長瀬は、得意先の中西社長に 孫の慎一郎のベトナム行きに付き添ってほしいという依頼を受ける。...
View Article「あの戦争は何だったのか」
「あの戦争は何だったのか 大人のための歴史教科書」 保阪正康著新潮社 新潮新書 2005年07月20日刊 2013年04月10日第37刷 720円+税...
View Article『レイン #8』 作者・吉野匠
吉野匠先生の『レイン』の第8巻です。 レイン〈8〉孤高の戦士 (アルファポリス文庫)作者: 吉野 匠出版社/メーカー: アルファポリス発売日: 2013/08メディア: 文庫...
View Article「できる人」「できない人」を1分で見分ける方法
企業にとって人は財産。「できる人」を見抜き、「できる人」と付き合うことが重要になる。 「できる人」は気が合う人とは違う、信頼関係を構築できて、利益貢献できる人。 そんな人を見抜くには直感だけでは無理で、いくつかの要因を組み合わせて判断すべき。 仕事で「できる人」を見抜くのは、面接のテクニックと共通する。 見えない言葉、表情・しぐさ、行動、声のトーンが大切。...
View Article10ドルだって大金だ
10ドルだって大金だ (KAWADE MYSTERY)作者: ジャック・リッチー出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2006/10/13メディア: 単行本 日本ではあまり知られていませんが、ジャック・リッチーは一昔前の短編ミステリーの名手です。 一昔前のミステリーの短編小説というと、ロアルド・ダールが有名ですが、ダールはちょっぴりおどろおどろしい話が多いですよね。...
View ArticleMan rühmt das achtzehnte Jahrhundert, daß es sich hauptsächlich mit Analyse...
470. Man rühmt das achtzehnte Jahrhundert, daß es sich hauptsächlich mit Analyse abgegeben; dem neunzehnten bleibt nun die Aufgabe, die falschen obwaltenden Synthesen zu entdecken und deren Inhalt aufs...
View Articleもうじやのたわむれ 315
逸茂厳記氏は喫茶店の入り口に一人、いや一鬼で入るのでありました。 「大丈夫です。飲み物を供してくれます」 すぐに喫茶店の入り口から顔だけ出して、逸茂厳記氏は拙生達を手招くのでありました。 「先程コーヒーを飲んだばかりですが、またコーヒーを頂きましょうかな」 席に着いてから拙生はメニューを見ながら、応対に来たウエイターにとも、護衛二鬼にともつかない云い方をするのでありました。...
View Articleいい加減サラリーマン生活が飽きてきたあなたへ
臆病者の起業法 もしあなたが起業を考えていて さらに、 ・お金をムダにするようなリスクは絶対にイヤだ ・仕事を辞めて全財産を危険にさらすなんて考えられない ・独立して自分でビジネスを始めるのは魅力的だが、うまくできるか分からない ・自分の行動に責任をとるのは当然だが、間違いを人に知られるのはイヤだ ・ときどき素晴らしいアイデアを思いつくが、どうしたらいいのかわからない といったことに当てはまるなら、...
View Article残像に口紅を
【送料無料】残像に口紅を [ 筒井康隆 ]ショップ: 楽天ブックス価格: 780 円 筒井康隆(著 言葉が失われて行くなかでも、逢瀬のシーンを書く筒井大先生はすごいな。 いや、面白かった。 小説ならではの実験的小説。 文字だからこそ楽しめるってところがかなりある。
View Article防水デジカメ6台目
オリンパスTG-2を買った。ペンタックスのWG-3と同じレンズだと言われているのに。なぜかというと、買ったばかりのWG-3に不具合があり、再現できる不具合ならヨドバシカメラで初期不良でとりかえてもらえばよかったのだが、再現できなかったので、気が弱い私は、ペンタックスの修理に送ったのだ。それでも、まだ手元に2台残っていたのだが、夫が1台使いたいというし、「明るいレンズ」のカメラが使いたくて、TG-2を...
View Article森博嗣 『赤目姫の潮解』
多くの場面で視点を故意に不明確にしている。それは読者に混乱を味合わせる文学的なもくろみではなく、作品世界の構造上必然的なものだった。 一章ごとに新しい世界が開けてくる。だがその世界は容易に理解できるものではない。 分かりにくいところもまるごと飲み込んで、じっくり最後まで読んで行こう。そういう読み方ができる人だけが楽しめる作品だ。 赤目姫の潮解 LADY SCARLET EYES AND HER...
View ArticleRDG6 レッドデータガール 星降る夜に願うこと
荻原規子さんの「RDG6 レッドデータガール 星降る夜に願うこと」を読みました。 RDG6 レッドデータガール 星降る夜に願うこと (カドカワ銀のさじシリーズ)作者: 荻原 規子出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2012/11/28メディア: 単行本 RDG、完結。
View Articleコリントの信徒への手紙Ⅱ 12章11~13章13節
<主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、あなたがた一同にあるように。(13節)> 主イエスは12人の弟子を選ばれた時、彼らに悪霊を追い出し、病気を癒し、死者を蘇らせる力を与えられた。奇跡を行う力と病気を癒す力とは、聖霊が与える特別な賜物であった。パウロは12人の弟子の1人ではなかったが、彼にも同じような力が与えられていた。...
View Article2013年の残るCWA Dagger Awards候補作発表(その1)
イギリスのミステリ作家協会(The Crime Writers Association)は残るDagger Awardsの候補作を発表した。 GoldsboroとはスポンサーのGoldsboro Booksのこと。 CWA Goldsboro Gold Dagger候補作: • Rubbernecker, by Belinda Bauer Rubbernecker作者: Belinda...
View Article地縛記憶2: 京都、地脈の乱れ(第20回)
食事が終わると、唐沢夫婦は彼らが滞在するホテルへと帰っていった。 佑太も杏子と部屋に戻ったが、食事中に交わされた言葉がなかなか頭から離れなかった。 〈唐沢さんが言うように、被害者二人は男女の関係だったのか? 怨霊が果たして事件に関与しているのか? 地脈の乱れがこの事件を引き起こしているのか?〉 佑太は、浮かんでくる疑問への答えを見いだせないでいた。 「佑太さん、さっきの話、どう思います?...
View Article永遠も半ばを過ぎて
永遠も半ばを過ぎて 文春文庫 / 中島らも ナカジマラモ 【文庫】ショップ: HMV ローソンホットステーション R価格: 490 円 中島 らも(著 小説は小説なんだけど、どこまでホントなんだろ? って思う。 解説にもあるように、ある意味ホントの話。 いや、楽しかった。 そして、タイトルが良いなぁ。
View Article