Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 本
Browsing all 53333 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AHNY/D☆vi

2015年最初の記事はどれにしよう☆カナと思ったとき今の心境だとAC MilanかHello! Projectの二択だなと思いましたが記事にしやすい話題がちりばめられたこの本を選びました。月間デ☆ビュー2015年2月号ハロプロ各ユニットのリーダー、キャプテンプレイングマネージャーのインタビュー、対談リレーメッセージなどが掲載されています。2015年、年頭からHello!...

View Article


はじめに

 このブログは、自分の趣味である読書を発展させ、様々な切り口で本やそれに付随するものを紹介し、あれこれと考えることなどを書いていこうというものです。  マイペースに更新していきます。よろしく。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

社会の厳しさを美しく教えてくれる時代小説「蝉しぐれ」

人生とは理不尽なもの。耐えて忍んで生きるべし2015年最初のブックレビューです!いつもは年末に1年間のまとめエントリーをあげるのですが、昨年は読んだ数が少なかったので全部が被ってしまうということでスキップすることにしました。ということで、新年最初は藤沢周平作品です。藤沢周平は熱狂的なファンも多くいる時代小説の大家です。そんな藤沢周平の代表作として有名な「蝉しぐれ」を紹介したいと思います。この作品は映...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

苦い帰郷 (ロビン・ドナルド) R-0787

ハーレクイン・ロマンス R787 著者  ロビン・ドナルド 訳   三好 陽子 発売日 1990年11月20日 ページ 156ページ ISBN  4833507870 内容  オークランド空港に降り立ったとたん、     アレックスは多くのレポーターとフラッシュの閃光に取り囲まれた。     女性であることを武器に上司に取り入って銀行の取締役となり、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

家計簿を買いました

2015年になって3日経ってようやく家計簿を購入しました。 昨年末も書店でいろいろ家計簿を見て回ったけど、あまりに多くどれが良いか分からず、購入するものが決められなかったけど、仕事始めの今日帰りに書店に立ち寄って細野真宏の「家計ノート」に決めた。 価格も500円で売れているようだったのでこの家計簿に決めた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月の読書

手元にあるマンガを読まないとーーーー!!! 2014年12月の読書メーター 読んだ本の数:28冊 読んだページ数:2657ページ ナイス数:271ナイス みつばちみつひめ―てんやわんやおてつだいの巻の感想 くものすおやぶんで大好きになった秋山あゆ子さんの本。とにかく細部にわたりいろんなお楽しみが!!お姫様言葉も可愛いし、江戸好きな私としてはツボツボツボ!!勤務校に買ったけど、本当は自分でも欲しい…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月に読んだ本

読書メーターで、12月に読んだ本をまとめてみました。 2014年12月の読書メーター読んだ本の数:2冊読んだページ数:808ページナイス数:7ナイス五匹の子豚 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)読了日:12月12日 著者:アガサ・クリスティー陽気なギャングが地球を回す (祥伝社文庫)読了日:12月29日 著者:伊坂幸太郎読書メーター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

智慧の法

心のダイヤモンドを輝かせよ 壁を破る。道を開く。未来を創る。 無限の可能性に満ちた「知的幸福」のすすめ。 情報に振り回されない! 知識だけに留まらない! アイデア、企画、戦略、リーダシップ、そしてインスピレーション――― 人生や仕事のあらゆる壁を突破する「智慧」が、この一冊に。 著者、渾身の「法シリーズ」最新刊、ここに結晶! ▽情報を知識に、知識を智慧に昇華する方法...

View Article


コメントをいただいていた皆様へ

先ほど、私は、青ざめました。 2010年8月から、広告や変なコメント対策で、 コメント認証設定をして、 今の今まで皆様のコメントがあった事に気づきませんでした。 4年間わからなかったっていったい・・・( ´△`)アァ- ああ、情けない・・・。 コメントって、なかなかもらえないものなんだーと、 悲観していた時期を過ぎ、 開き直って記事を書き続けていたという・・・。 やばいぞ。かなり。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ブルーマーダー』 by 誉田哲也。

iPadの Book Live!に 入れっ放しで ずっと 読んでなかった 本です。 記憶が曖昧 なのですが、 たぶん、 出てすぐ DLした 気がします。 ですが、 その後文庫で 別の本を 買ったり、 夏になって 風呂読書を しなくなったり したせいで、 相当長いこと 放置して いました。 ですが、 新作、 『インデックス』が 出たと知り、 これはいかん、と 一気に 読み出し、 ・・・一気に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界の空

世界の空 世界の空が 虹でつながったなら どこへだって行ける みんな光る友だち 泣いて笑って夢見て 夢のかけらを虹にのせて 夢を持つ君とつながってゆく 世界の空が 果てることなく 七つに彩られ 望むのは虹を見て いっぱい笑っていること いつの間にか 幸せでいられること...

View Article

東映ヒーロー仮面俳優列伝

『東映ヒーロー仮面俳優列伝』(鴬谷五郎 編著 辰巳出版) スーツアクターの名のもとに、現場で戦う“真の主役”たちが語る 魂と肉体の東映ヒーロー激闘録。 『東映ヒーローMAX』で掲載した東映特撮作品に出演するスーツアクターへの インタビュー『東映ヒーロー仮面俳優列伝』全14回分に、 新規インタビューほかを加え、計20名とした大幅増補改訂本。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の本 「ジョン・レノンから始まるロック名盤」

今日の本 「ジョン・レノンから始まるロック名盤」(中山康樹/講談社:10年) 先日、「ビートルズから始まるロック名盤」の増補・改訂版を読みましたが、 そのオリジナル版に続きリリースされた、70年代バージョンを手にしました。 何だか入手しにくいようですので、図書館にて探しました。 著者は中山康樹氏。元「スイングジャーナル」編集長。 「マイルスにいちばん近い日本人」といわれているとのこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイスブレイク 出会いの仕掛け人になる

アイスブレイク作者: 今村 光章出版社/メーカー: 晶文社発売日: 2014/06/13メディア: 単行本(ソフトカバー) time -この本を読むのにかけた時間- 1時間(未読破) trigger -この本を読んだきっかけ- 様々な書籍で雑談が取り上げられている。仕事をする上で、ビジネスとは直接関係のない話をする能力。すなわち雑談力の重要性が叫ばれている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大人のための読書の全技術

大人のための読書の全技術作者: 齋藤 孝出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版発売日: 2014/07/31メディア: 単行本 大人のための読書の全技術 (中経出版)出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版発売日: 2014/08/01メディア: Kindle版 time -この本を読むのにかけた時間- 2時間50分(読破) trigger -この本を読んだきっかけ-...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小説「月影骨董鑑定帖」(谷崎 泉)

月影骨董鑑定帖 (富士見L文庫)作者: 谷崎 泉 カバーイラスト:宝井 理人出版社/メーカー: KADOKAWA/富士見書房発売日: 2014/10/10メディア: 文庫 【あらすじ】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

弁護士布施辰治

『弁護士布施辰治』 大石進(布施辰治の孫) 西田書店(2010) 著者も布施も色覚異常 キリストの教えと墨子の教えの酷似 司法官補から将棋棋士の門をたたく 国技館でマイクなしで講演した 大声は講演者の必須条件 娼婦を救出するため救世軍の士官に何度も結婚させる 平和主義者にして死刑廃止論者 星亨からアメリカ流の弁護の技術を学んだ 夜行列車の二等車に乗るも現地に着く直前に三等車に移って降りる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神楽剣舞のエアリアル特典リーフレット

GA文庫刊 著/千羽 十訊  イラスト/むつみ まさと 神楽剣舞のエアリアルの特典リーフレット

View Article

道歌その2

 食いつぶす六十年の米粒の 数限りなき天地の恩  私たちが一生涯でどれだけの米粒を食べるのだろうか。計算する気にはならないが、計算すればとてつもない数量になるだろうということは想像がつく。 そして、一粒の米粒にはどれだけの雨水、太陽光、肥料、時間、労力が必要だろうか。農家の人々が米の稔りを心配して心を砕くのは、どれほどの時間だろうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「韓国人の研究」「ユダヤ人とクラシック音楽」「第一次世界大戦はなぜ始まったのか」「首都圏鉄道完全ガイド」=読み終わった本(2014.12)

「読み終わった本」リスト(忘備録)、2014年12月分です。 ▼読み終わった本 *「韓国人の研究」 黒田勝弘・著、角川oneテーマ21 韓国人の研究作者: 黒田 勝弘出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版発売日: 2014/11/07メディア: 新書 韓国取材歴30年以上という黒田氏の最新刊。...

View Article
Browsing all 53333 articles
Browse latest View live