「夫婦崩壊?! それでも二人が別れない理由」
「夫婦崩壊?! それでも二人が別れない理由」 著・亀山早苗 本屋で目を引き、借りた一冊。 ・・・悪くはないが、面白くもない。事例紹介も著者の主観が入り込み過ぎて、少々読みにくい。 本当に気になって(心配してしまって)いて、このケースはどうなんだろう・・・と第三者的な視線が必要な人は、某HP「よみうりこまち」をみる方がナンボも役立つ。
View Article「十年不倫」
「十年不倫」 著・衿野未矢 某HPの書き込みで紹介しており、投稿者が「不倫をしている人はぜひ読むべき!」と力説しているので借りてみた。 ・・・うわー10年も不倫が続くんだぁ、と感心はしたが、それだけ。事例紹介なんだか著者の主張なんだかよく分からん内容で、読みにくいことこの上ない。 この類の本は、著者の主義・力量がハッキリ現れる、と再認識。雑誌のコラムで十分だ。
View Article「輝天炎上」
「輝天炎上」 著・海堂尊 説明の必要もない、海堂尊。首を挿げ替えられた地獄の門番に螺旋の記憶が与えた惨事。なんて魅惑的。 前準備で「螺鈿迷宮」を再読していて良かった。読み返すと、細かいディテールにも気づけるし、複線の記憶を掘り起こす作業は非常に楽しい。...
View Article日経サイエンス2013年7月号
日経 サイエンス 2013年 07月号 [雑誌] 価格: ¥ 1,400 通常配送無料 ⇒日経サイエンス2013年7月号 特集:量子の地平線 揺らぐ境界 非実在が動かす実在 情報から生まれる量子力学 Qビズム 量子力学の新解釈 バイオニック義肢 ロボットアームと神経をつなぐ オレンジを襲うグリーニング病...
View Article日本語の本質 司馬遼太郎対話選集2
との指摘、言われてみればあたりまえだが、多くの文献にあたって歴史小説を書いてきた故司馬遼太郎氏の言葉だからこそ重みがある。 日本語の標準語は、言文一意を実現しつつ、日本語で論理的表現ができるように、多くの人の手で作り上げられてきた、そしてこれからも変化し続けていく言語なのだそうである。 とはいえ、司馬氏はディベートを否定していたそうなので、そのような論理性のことではないと想像される。 「閑吟集」より...
View Article「笑うカイチュウ」 : 進化の神秘としか言いようのない生き様だ、奴らは
笑うカイチュウ (講談社文庫) 1994年刊行。その後、1999年に文庫化。私が読んだKindle版は文庫になったものが元になっている。 ★ 概要 : 今はさらに寄生虫天国になっている?国を挙げて行った寄生虫撲滅の取り組みによって、一時は寄生虫症は激減した。だが、自然食ブームや海外渡航者・海外からの訪問者増加などによって、寄生虫に感染する人が増えている。...
View Article急降下爆撃 (学研M文庫)ハンス・ウルリッヒ ルデル 学習研究社
急降下爆撃 (学研M文庫)作者: ハンス・ウルリッヒ ルデル出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2002/12メディア: 文庫
View Article邪悪の家 (クリスティー文庫)アガサ・クリスティー ハヤカワ早川書房
邪悪の家(ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)作者: アガサ・クリスティー出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2011/01/07メディア: 文庫
View Article隔週刊 名探偵ポワロDVDコレクション 62号 2013年 6/25号 [分冊百科]デアゴスティーニ・ジャパン
隔週刊 名探偵ポワロDVDコレクション 62号 2013年 6/25号 [分冊百科]作者: 出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン発売日: 2013/05/28メディア: 雑誌
View ArticleUボート・エース (新戦史シリーズ)ヨルダン ヴァウス 朝日ソノラマ ヴォルフガング・リュート潜水艦
Uボート・エース (新戦史シリーズ)作者: ヨルダン ヴァウス出版社/メーカー: 朝日ソノラマ発売日: 1997/04メディア: 文庫
View Article文庫3冊
赤川次郎『グリーンライン』読了。 横浜の地下鉄線のことではなかった。赤川先生の作品としては、ちょっとやりきれなさが残るというか、テーマが悲惨すぎる。爽やかな表紙の感じとは裏腹。先生の特徴として、ぐんぐん読めるということはあるけれども。 ねじめ正一『高円寺純情商店街本日開店』読了。...
View Articleもうじやのたわむれ 268
三十五番審理室前のソファには誰も座っていないのでありました。拙生は三人がけのソファの真ん中に座ってから、先程のアンケートを書こうとするのでありましたが、紙が薄いものだから下に敷く台紙か何かないものかと辺りを見回すと、ソファ横のサイドテーブルの上に黒い厚紙のA四判サイズの、クリップつきの台紙が置いてあるのでありました。...
View Article