Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 本
Viewing all 53333 articles
Browse latest View live

新約 とある魔術の禁書目録 9巻 文庫 送料無料

$
0
0

さて、今回の紹介アイテムはこれだ!

新約 とある魔術の禁書目録 (9) (電撃文庫)

新約 とある魔術の禁書目録 (9) (電撃文庫)
  • 新品在庫:有(2点)
  • 新品価格:620円
  • 中古在庫 : 有(1点)
  • 中古価格 : 300円
  • 発売日 : 2014-01-10
  • 発売元 : KADOKAWA/アスキー・メディアワークス

新約 とある魔術の禁書目録 (9) (電撃文庫)

新約 とある魔術の禁書目録 (9) (電撃文庫)

販売価格 : 620円

 ⇒ 詳細はこちら





丸善洋書バーゲンの収穫(その1)

$
0
0

Wish Listにある本を片っ端からバスケットに入れていくと20冊ぐらいになったのを泣く泣く10冊まで減らした。 その10冊を5冊ずつ紹介しよう。

Blue Monday: A Frieda Klein Novel (Frieda Klein 1)

Blue Monday: A Frieda Klein Novel (Frieda Klein 1)

  • 作者: Nicci French
  • 出版社/メーカー: Penguin
  • 発売日: 2012/01/19
  • メディア: ペーパーバック
The Silent Girl: A Rizzoli & Isles Novel

The Silent Girl: A Rizzoli & Isles Novel

  • 作者: Tess Gerritsen
  • 出版社/メーカー: Ballantine Books
  • 発売日: 2012/06/26
  • メディア: マスマーケット
The Red House

The Red House

  • 作者: Mark Haddon
  • 出版社/メーカー: Vintage
  • 発売日: 2013/03/05
  • メディア: ペーパーバック
Siege

Siege

  • 作者: Simon Kernick
  • 出版社/メーカー: Arrow
  • 発売日: 2012/12/10
  • メディア: マスマーケット
Phantom: A Harry Hole Thriller (Oslo Sequence 7)

Phantom: A Harry Hole Thriller (Oslo Sequence 7)

  • 作者: Jo Nesbo
  • 出版社/メーカー: Vintage
  • 発売日: 2013/01/03
  • メディア: ペーパーバック

水滸伝 一 曙光の章 集英社文庫

$
0
0

こんにちは本日おススメする本は北方謙三さんの『水滸伝』(集英社文庫)です。 yjimageCAE5AS5X.jpg もうかれこれ2、3回は読んでいるのですが久しぶりに一巻を読んだので 折角なので紹介させていただきます。 この水滸伝をきっかけに中国の歴史小説に興味を持ったので 私の記念すべき歴史小説デビュー作品ですw 時代・歴史小説というと硬い印象があり 年配の人が難しい顔をしながら読んでいるというイメージでした。 ただ水滸伝の概要というか 「英雄が108人集まって腐った国をひっくり返す」 みたいな大雑把な認識を持っていていつかは挑戦してみたい分野だったのです。 たまたまというか北方謙三さんが水滸伝を刊行されて 書店等で大々的に宣伝していたので試しに手に取り読んでみたのがきっかけでした。 原点とはいかないまでも他の作家さんが書いた『水滸伝』に挑戦した方はわかると思いますが とにかく難読というか時系列が滅茶苦茶だったり登場人物が頭に入ってこなくて 読むのを諦めるという方も多くないようですが この北方版水滸伝は良くも悪くも話しの流れを止めるような余計な解説は一切なく 物語として読み進めていくことができるの最大の魅力といえます。 もちろん説明が欲しい部分もあるのですが 分からないところは頭の片隅にとどめておいて読み続けることによって 段々とわかるようになってきます。 登場人物も多く108人だけ出てくるわけではないので 全員を把握しようとするよりも主要人物さえ大体覚えておけば なんとかなるのが北方版水滸伝です。 特に「李」と名のつく登場人物が多いので要注意です。 さて、この記念すべき水滸伝の1巻目ですが 王進という宋の武術師範代が言われのない罪で逃亡するはめになるところから始まります。 宋という国を軍の内部から変えていこう。 そういった信念の元で王進は俗にいうお偉いさん方に上申するのですが それが返って煙たがられ仇となり軍の権力を王進が 独占しようとしているのではないかという嫌疑をかけられます。 そこで後宋に対抗すべく暗躍している魯知深という坊主?を通じて 王進の身に危機が迫っていることえお部下である林中が知り 王進に逃亡を進めることになります。 王進の逃亡は巻の序盤なので一巻のわりには結構内容が濃くて 登場人物も多くて不安になる方もいるかもしれません。 しかし一巻を読了した時に「早く続きが読みたい」と思うことでしょう。 逆にもしこの北方版水滸伝の一巻目を読んでピンとこない人は 歴史小説が合わないと思って諦めても良いくらいです。 15巻辺りから少々中だるみするものの最終巻のラストシーンは 映画でも見ているかのように頭の中に情景が浮かびます。 もし一巻を読んで面白いと思った方は とても長い道のりですが頑張って最終巻のラストシーンを見てほしいです。 私は2、3回目の水滸伝なので2巻以降をこのブログで紹介するのがいつになるかは わかりませんがなるべく継続して紹介できるようにしていこうと思います。

「おかあさんのパンツ〈2〉」

$
0
0

おかあさんのパンツ〈2〉

おかあさんのパンツ〈2〉

  • 作者: 山岡 ひかる
  • 出版社/メーカー: 絵本館
  • 発売日: 2005/11
  • メディア: 単行本
可愛いイチゴのパンツ。 お母さんがはくと・・・大きなスイカになっちゃった★... 女の子の可愛いパンツをお母さんがはくと・・・?の第2弾! うわ~イチゴはスイカに、ツバメがペンギンに/// 最後にばぶばぶ赤ちゃんの絵柄は何になるでしょう???? ちょっと失礼な、でもぷっと笑っちゃいますv にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村

フィアンセがいても (アン・メイザー) R-0276

$
0
0

R-0276-a.JPGR-0276-b.JPG ハーレクイン・ロマンス R276 著者     アン・メイザー 訳      富田 美智子 発売日   昭和58年10月20日 ページ数  156ページ ISBN    4833502763 内容    「なんですって、このキングズ・グリーンを売るんですって!        わたしには、そんなことひとことも言ってくれなかったじゃない」        ヘレンは母をせめた。        しかし、母の言うとおり、いまの経済状態ではほかに方法はない。        でも、こんなに突然、買い手のマニングが来るなんて・・・・・・。        それに、母と同級生だったあの軽薄なマーゴット小母さまが        その流行作家を連れてくるなんて!        お母さんは彼のファンなのだから、それでいいかもしれない。        でも、わたしはどうなるの? チャールズと結婚する夏まで、        まだ何ヵ月かあるのよ。 ここは、わたしの家でもあるのよ・・・・・・。 Amazonの紹介ページです。

フィアンセがいても (ハーレクイン・ロマンス (R276))

フィアンセがいても (ハーレクイン・ロマンス (R276))

  • 作者: アン・メイザー
  • 出版社/メーカー: ハーレクイン・エンタープライズ日本支社
  • 発売日: 1983/10
  • メディア: 新書

【電子書籍】電子書籍で100万円売り上げるひとがいる話

$
0
0

元ネタはこちらの記事 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140108-00046682-diamond-sci&p=1 ダイヤモンド・オンラインの記事によると、電子書籍で100万円を売り上げる主婦がいるらしい。 そのプラットフォームとなったのが“E★エブリスタ”。 【E★エブリスタ】 http://estar.jp/.pc/ 小説を見てみると、1日で100部以上売れている本がけっこうある。 通算ではなくて1日でこんなに売れている。これだけ購買者層がいる電子書籍はなかなかないかもしれない。 元記事によると、話を分割して売ることも可能で、100万円を売り上げた作品は1話40円で販売し、ちりも積もれば山となりこの金額に達したとのこと。 電子書籍販売の一番のハードルは、“購入経験者が少ない“ことだと思っていました。 人間だれもが、経験するまでが大変なものです。一度経験してしまえば、二度目、三度目のハードルはぐっと下がります。 E★エブリスタには、二度目、三度目の購買経験者が多数いるところが強みかな、と思いました。 この調子で電子書籍購買層が増えていけば、出版不況と言われていますが、新しいビジネスに繋がりそうな気がします。 興味のある人は、ちょっと覗いてみてください。

街の灯

$
0
0

街の灯 (文春文庫)

街の灯 (文春文庫)

  • 作者: 北村 薫
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2006/05
  • メディア: 文庫
士族出身の上流家庭・花村家にやってきた若い女性運転手。令嬢の「わたし」は「虚栄の市」のヒロインにちなんで、彼女をひそかに「ベッキーさん」と呼ぶ。そして不思議な事件が…。北村薫スペシャル・インタビューなども収録。(Amazonより抜粋)
玻璃の天』、『鷺と雪』へと続く、ベッキーさんシリーズの第一弾です。 かの土地に住んでいた時に日系の本屋で売っていた物を読んだだけだったので、一作目を読んでいませんでしたが、これ、面白いです。北村ミステリーはやっぱり好きですね。二作目、三作目ともう手放してしまったのですが、順番通りにまた読みたくなりましたし、ずいぶん昔に読んだ別のシリーズも改めて読み返してみたくなりました。電子書籍で出ないかなぁ。 一つだけ残念だったことは、『鷺と雪』でこのシリーズが終わってしまったんですね。そちらを読んだときに見落としていたのかもしれませんが、まだ続くと勝手に思っていたので、3作で終わってしまったのはとっても残念です。

君の望む死に方

$
0
0

君の望む死に方 (祥伝社文庫)

君の望む死に方 (祥伝社文庫)

  • 作者: 石持 浅海
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2011/09/01
  • メディア: 文庫



評価:★★★

主人公の日向は、親友・境と一緒に始めたベンチャー企業・ソル電機を
大企業へと育て上げ、その社長をつとめている。

しかし日向はガンに冒され、余命6ヶ月と告げられる。
彼は自分の最後を病死ではなく、社員の梶間に殺されることを選択する。

もう一人の主人公である梶間は、境の忘れ形見であり、
日向には、創業間もない頃に境の命を奪ったという過去があった。

梶間もまた、父の死の真相を知り、日向への復讐心をたぎらせていた。

そして、「殺されたい日向」と「殺したい梶間」が、
日向の設定した "社員研修" の下に
一つ屋根の下で2泊3日の間を過ごすことになる・・・


この作者は、ミステリに「特殊な状況」を設定するのが持ち味。
今回も、よくまあこんなこと思いついたものだと感心してしまった。

日向は殺されるつもりなんだが、それは彼なりの贖罪。
それによって梶間が殺人犯として逮捕される事態は避けたい。
つまり日向は、「梶間に完全犯罪をしてもらうこと」を
至上命題として行動していくことになる。

梶間もまた、復讐は遂げたいものの、
それによって自分の人生を棒に振るつもりはないので、
彼も完全犯罪遂行のための工夫に怠りがない。

二人が目的達成のために、具体的にどんな行動をするかが、
この作品の大きな読みどころになっている。


もちろん、二人以外にも多くの人物が登場する。
探偵役となるのは、碓氷優佳(うすい・ゆか)という妙齢の女性。
前作「扉は閉ざされたまま」に続いて二度目の登場となる。

彼女の神がかり的な聡明さも随所で描写されるのだが、
これもまた読みどころである。

「探偵は殺人を予想・予防できない」のは
ある意味ミステリのお約束なのだが、
優佳の卓越した洞察力と推理は、徐々に二人の思惑に迫っていく。

後半になると、「殺されたい」と「殺したい」という
二人の人間の二重の殺人計画を、優佳が未然に暴いて阻止できるかも
ストーリーの焦点になってくるのだが・・・


以下の文章は、若干ネタバレに属するかも知れない。
もし、この本をこれから読んでみよう、という人は、
以下の文章には目を通さないことを推奨します。

 


おおむね楽しんだのだけれど、ちょっと疑問に思ったのは、
梶間の動機の部分。

父を殺されたのはわかるが、
そのとき彼はまだ母親の胎内にいて実際の父親を知らない。
幼少の頃から母親が繰り返し恨みを教え込めばともかく、
彼が父の死の真相を知ったのは母親の死の直前で、
母親は日向への恨み言は口にしていない。
こういう状況で、あそこまでの殺意を抱けるのかなあ・・・

あと、梶間の境遇も。
能力的にも非常に優秀で、そのまま働いていけば
「創業者の血族」という看板抜きでも、十分出世できて
将来は会社の経営陣にも加わることもできる。
そういう未来とを天秤にかけて、それでも殺人者になる道を選ぶかなあ・・・

まあ、人はそれぞれなので、
些細なことでも殺意を抱く人間がたくさんいる現代で、
そんなところを気にしても仕方がないのはわかるんだけどね。


あと、ラストもね。
あの終わり方がとても切れ味よくて、
ミステリとしても小説としても美しいのはわかるんだけど、
日向と梶間、二人のキャラに感情移入してしまった私としては
ちょっとなあ・・・とも思うんだ。


そんなこんなで評価は、普通だったら星3つ半なんだけど、
半分減らして星3つ。


碓氷優佳が登場する作品は、あと一作予定されていて
全部で三部作になるとのこと。
あの才媛ぶりに再会できる日が楽しみである。


物語のifを考える【鏡の花】

$
0
0

鏡の花 (集英社文芸単行本)

鏡の花 (集英社文芸単行本)

  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2013/09/10
  • メディア: Kindle版
■ヒトコト感想
6つの短編からなる本作。短編それぞれに繋がりがあるようでない。ある短編での出来事が起こらなかった世界が、別の短編で描かれている。ここにどんな意味があるのかわからないが、前半の短編では、どこか不幸の影がつきまとう。それが後半になるにつれ、不幸の原因となった出来事が起こらない世界が描かれている。

そのため、読んでいくうちに、悲しい気持ちで始まり、後半ではあの家族が幸せな日常を過ごしていることがなんだか少しうれしくなる。ただ、そこでも何かしらの問題は起こる。繋がりはあるようでない。読者は幸せをねがいつつも、何か不幸が起こるのではないかとビクビクしながら読むことになる。作者は最初からすべてを考えた上で描いた短編なのだろうか。

■ストーリー

製鏡所の娘が願う亡き人との再会。少年が抱える切ない空想。姉弟の哀しみを知る月の兎。曼珠沙華が語る夫の過去。少女が見る奇妙なサソリの夢。老夫婦に届いた絵葉書の謎。ほんの小さな行為で、世界は変わってしまった。それでも―。六つの世界が呼応し合い、眩しく美しい光を放つ。まだ誰も見たことのない群像劇。

続きを読む

401 乳母車の狙撃手

$
0
0

2000年02月 主婦と生活社 乳母車の狙撃手
2003年07 角川文庫 乳母車の狙撃手 (角川文庫)

402 明日なき十代

$
0
0

懐かしの名画シリーズ 第4弾

2000年02月 広済堂ブルーブックス 明日なき十代―懐しの名画ミステリー (広済堂ブルーブックス)
2005年01月 角川文庫 明日なき十代 (角川文庫)

403 幽霊指揮者

$
0
0

幽霊シリーズ第14弾

2000年03月 文藝春秋 幽霊指揮者(コンダクター)
2002年03月 文春文庫 幽霊指揮者(コンダクター) (文春文庫)

404 卒業旅行

$
0
0

2000年03月 トクマ・ノベルズ 卒業旅行 (トクマ・ノベルズ)
2002年05 徳間文庫 卒業旅行 (徳間文庫)

405 恐怖の報酬

$
0
0

2000年04月 カドカワ・エンタテインメント 恐怖の報酬 (カドカワ・エンタテインメント)
2004年01月 角川文庫 恐怖の報酬 (角川ホラー文庫)

1/10発売文庫ピックアップ

$
0
0

D9―聖櫃の悪魔操者― (電撃文庫)

D9―聖櫃の悪魔操者― (電撃文庫)

  • 作者: 上野遊
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
デュラララ!!×13 (電撃文庫)

デュラララ!!×13 (電撃文庫)

  • 作者: 成田良悟
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
しんでしまうとはなさけない! (電撃文庫)

しんでしまうとはなさけない! (電撃文庫)

  • 作者: 来田志郎
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
新約 とある魔術の禁書目録 (9) (電撃文庫)

新約 とある魔術の禁書目録 (9) (電撃文庫)

  • 作者: 鎌池和馬
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
ロストウィッチ・ブライドマジカル 2 (電撃文庫)

ロストウィッチ・ブライドマジカル 2 (電撃文庫)

  • 作者: 藤原祐
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
魔王なあの娘と村人A (7) ~スラップスティックエブリディ~ (電撃文庫)

魔王なあの娘と村人A (7) ~スラップスティックエブリディ~ (電撃文庫)

  • 作者: ゆうきりん
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました (2) (電撃文庫)

女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました (2) (電撃文庫)

  • 作者: 二丸修一
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
非公認魔法少女戦線 ほのかクリティカル (電撃文庫)

非公認魔法少女戦線 ほのかクリティカル (電撃文庫)

  • 作者: 奇水
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
漆黒のエインヘリアル (3) (電撃文庫)

漆黒のエインヘリアル (3) (電撃文庫)

  • 作者: 相原あきら
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
白銀のソードブレイカー ―聖剣破壊の少女― (電撃文庫)

白銀のソードブレイカー ―聖剣破壊の少女― (電撃文庫)

  • 作者: 松山剛
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
魔女は月出づるところに眠る 中巻 ―月を引き下ろす者たち― (電撃文庫)

魔女は月出づるところに眠る 中巻 ―月を引き下ろす者たち― (電撃文庫)

  • 作者: 佐藤ケイ
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
祓魔学園の背教者 (2) ―ミスティック・ミスト― (電撃文庫)

祓魔学園の背教者 (2) ―ミスティック・ミスト― (電撃文庫)

  • 作者: 三河ごーすと
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
城ヶ崎奈央と電撃文庫作家になるための10のメソッド

城ヶ崎奈央と電撃文庫作家になるための10のメソッド

  • 作者: 五十嵐雄策
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
恋愛負け組の僕に、Hなメイドが届きました。 (このライトノベルがすごい! 文庫)

恋愛負け組の僕に、Hなメイドが届きました。 (このライトノベルがすごい! 文庫)

  • 作者: わかつきひかる
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
オレを二つ名(そのな)で呼ばないで! 5 (このライトノベルがすごい! 文庫)

オレを二つ名(そのな)で呼ばないで! 5 (このライトノベルがすごい! 文庫)

  • 作者: 逢上央士
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
東京スピリット・イエーガー 異世界の幻獣、覚醒の狩人 (このライトノベルがすごい! 文庫)

東京スピリット・イエーガー 異世界の幻獣、覚醒の狩人 (このライトノベルがすごい! 文庫)

  • 作者: 大泉 貴
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
キャノン・フィストはひとりぼっち (1) (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)

キャノン・フィストはひとりぼっち (1) (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)

  • 作者: 深見 真
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
俺と彼女の週間戦争 (1) (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)

俺と彼女の週間戦争 (1) (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)

  • 作者: 島 武司
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
パガニーニ op1 魔曲王の序奏 (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)

パガニーニ op1 魔曲王の序奏 (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)

  • 作者: 谷崎 央佳
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫
ワルキューレロマンツェ 第2巻 (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)

ワルキューレロマンツェ 第2巻 (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)

  • 作者: 緋影 彰人
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2014/01/10
  • メディア: 文庫

「永遠の0」読み終わった

技術空洞

$
0
0


技術空洞 Lost Technical Capabilities (光文社ペーパーバックス)

技術空洞 Lost Technical Capabilities (光文社ペーパーバックス)

  • 作者: 宮崎 琢磨
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2006/04/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
海外の本の翻訳本かと思ったら、光文社ペーパーバックスの4重表記(日本語、英語、カタカナ、ひらがな)という新しい手法のようですが、非常に読みにくかったですすね。

内容紹介

■技術が消えブランドだけが残った!
 いまやソニーは昔のソニーではない。この現実を私はVAIO開発に携わってつぶさに体験し、絶望して退社した。現在、薄型液晶テレビBRAVIAが好調で、「ソニー復活」とまで言われているが、それは木を見て森を見ないメディアの勝手な判断である。なぜなら、BRAVIAのパネルは韓国サムスン製だからだ。独自のブラウン管技術で市場を疾駆したかつての姿は、見る影もない。同じように、携帯音楽プレーヤーの代名詞だったウォークマンは、現在iPodに完膚なきまでに叩かれている。
 つまり、今のソニーには誇るべき独自の技術がほぼなくなってしまった。新CEOハワード・ストリンガーが立て直そうとしているソニーは、ソニーという一流ブランドを持った三流企業でしかない。
 数字至上主義、歪んだ成果主義、社内の派閥争い……これらが、ソニーから企業存立の根幹である技術を奪い去ってしまったからだ。
 
2 books in 2014

今日の到着(購入)記録(新刊)

$
0
0

hontoから予約本が届きました。 早く読みたかった「夏目友人帳」の新刊。 正月早々には出荷してもらえたのだけれど、メール便だったのでしっかり1週間掛かりました^^; でも無事に到着して良かった。

夏目友人帳 17 (花とゆめCOMICS)

夏目友人帳 17 (花とゆめCOMICS)

  • 作者: 緑川ゆき
  • 出版社/メーカー: 白泉社
  • 発売日: 2014/01/04
  • メディア: コミック
夏目友人帳ビジュアルファンブック 夏目画楽帳 (花とゆめCOMICS)

夏目友人帳ビジュアルファンブック 夏目画楽帳 (花とゆめCOMICS)

  • 作者: 緑川ゆき
  • 出版社/メーカー: 白泉社
  • 発売日: 2014/01/04
  • メディア: コミック
(P[さ]4-2)ばんぱいやのパフェ屋さん2 (ポプラ文庫ピュアフル)

(P[さ]4-2)ばんぱいやのパフェ屋さん2 (ポプラ文庫ピュアフル)

  • 作者: 佐々木 禎子
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2014/01/04
  • メディア: 文庫
弱虫ペダル 32 (少年チャンピオン・コミックス)

弱虫ペダル 32 (少年チャンピオン・コミックス)

  • 作者: 渡辺 航
  • 出版社/メーカー: 秋田書店
  • 発売日: 2014/01/08
  • メディア: コミック
銀の匙 Silver Spoon 10 大蝦夷神社・絵馬つき特別版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)

銀の匙 Silver Spoon 10 大蝦夷神社・絵馬つき特別版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)

  • 作者: 荒川 弘
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2014/01/08
  • メディア: コミック

Anastasia Krupnik (The Anastasia Series #1)

$
0
0

■英文多読に挑戦(498冊目)

B003JFJHRAAnastasia Krupnik: Anastasia Krupnik Series, Book 1
Lois Lowry Diane DeGroat
HMH Books for Young Readers 1979-10-24

by G-Tools
Author : Lois Lowry Series : The Anastasia Series #1 YL=4.3、単語数=21378、ページ数=114、☆4.0 [Kindle Edition] Anastasia Krupnikは詩人の父親と画家の母親を持つ10歳の女の子。 彼女は緑色の表紙のノートに色々なことをリストにして書き記すのが好きだった。 彼女の愛する物は自分の部屋や金魚のFrank、指に出来たイボ。 彼女が憎む物は男の子、レバー、パンプキンパイ、そして担任のWestvessel先生。 そして母親の妊娠を知り、憎む物リストに「両親」と「あかちゃん」が追加され、 クリスマスが近づくと施設から家にやってくる「お祖母さん」が追加された。 しかしAnastasiaが色々なことを経験し、考えるにつれてリストの項目は LOVEとHATEを行き来して・・・ ・・・ 今更紹介するまでもない「Giver」などで有名な児童書作家Lois Lowryの これまた人気作品「Anastasia」シリーズ第1作。 お父さんが詩人ということで言葉がテーマになっている部分も多く、 難しい単語がぽんぽん出てきて最初のうちはちょっと読みづらかったのですが、 後半になって彼女のリストの項目がお話に合わせて LOVEとHATEを行き来する意味が分かって一気に面白くなりました。 芸術家の両親のせいなのか同世代の子供とは少し違った感性を持ち、 少々生意気なところのあるAnastasiaですが、 祖母を通して老いや死を身近に感じ、人間の記憶というものを通じて それらが決して醜悪では無いことを彼女が知る過程が良いですね。 Anastasiaという名前は長すぎてTシャツの胸にプリントすると脇の下に 隠れてしまうと言う娘に対して、ティーンになれば(胸が大きくなって) 見えるようになるわよ、という母親の言葉に思わず爆笑。 この両親は2人ともなかなか良いキャラクタですよね。 お母さんの結婚前の恋バナも良かったのですが、 妻の初恋相手に嫉妬するお父さんが可愛いです。(^^) ここまでの合計。498冊、単語数=4864217 <関連リンク> ・INDEX - Anastasia ・WEB SITE - Lois Lowry にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村

最近読んだ本

$
0
0

内容紹介 映画化、テレビドラマ化もされた第4回『このミス』大賞受賞作の『チーム・バチスタの栄光』は累計320万部突破、続編の『ナイチンゲールの沈黙』も140万部を突破し、驚異の新人と謳われる海堂尊。彼の原点でもある「田口・白鳥シリーズ」の最新刊がいよいよ登場です! 今回の舞台は厚生労働省。なんと、窓際医師の田口が、ロジカルモンスター白鳥の本丸・医療事故調査委員会に殴り込み!? グズグズな医療行政を田口・白鳥コンビは変えることができるのか……。1年半ぶりに戻ってきた彼らの活躍にご期待ください。 なんか、AI、AIばかりであきてきた感があります。 最後の方の演説。面白いなぁと思っていましたが。 結局はジェネラル・ルージュと一緒の印象。 これって結局、相手側に弱い人物を並べて、 言いたいことを行ってるだけ。 ジャイアンのリサイタルと一緒でしょうと。 で、あれだけ言って引くかっと。 檜山シオンがもったいないキャラクターですね。 疑似餌にしてはでかすぎる、拍子抜けの部分の一つです。 討論というのは返って来る言葉も楽しいところがあるけど、これは全くなかったのが残念です。
Viewing all 53333 articles
Browse latest View live