Quantcast
Viewing all 53333 articles
Browse latest View live

小説 宿命(東野圭吾) あらすじとアサキの感想

東野圭吾さんの小説「宿命」のあらすじと感想なんかを書いた記事です。 スポンサーリンク 今回ご紹介する本は東野圭吾さんの「宿命」です。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※Amazonへのリンクとなります 東野圭吾さんの作品全てに共通しているのですが、読み終わって作品を振り返ると「タイトルが秀逸で物語の世界観を一言で表現しているな」と毎回強く感じるのですが、 今回の「宿命」はタイトルの秀逸さが私がこれまで読んだ本のなかで文句無のナンバー1です。それだけ、結末にも驚くし、「タイトルやべぇー」って純粋に感嘆してしまいました。 ちなみにこの作品、文庫化された際の謳い文句が「宿命を読まずして東野圭吾は語れない」だったそうです。確かに…この文句間違ってないですよ!! さて、そんな「宿命」の簡単なあらすじです。 幼馴染であった和倉勇作と瓜生晃彦の二人が主人公。 学力、運動神経共に優れた二人は小学校時代からお互いを意識して、競い合っていた。 また、勇作には高校時代に付き合っていた女性がいたが、勇作自身の諸事情により別れ余儀なくされた過去があった。 その後、社会人となりお互いが違う道を歩んでいたのだが、『とあるきっかけ』で晃彦に再開すると、彼の傍に妻として立っている女性は、正しく高校時代に勇作が付き合っていた女性だった。 ※『とあるきっかけ』が物語の軸となる殺人事件であり、その事件を担当したのが、警察官になった勇作で、その容疑者の家族こそが晃彦だった。 殺人事件をきっかけに再会した二人の前には、またしても目に見えない「宿命」が立ちはだかる。 こんなことをいっては問題かもしれませんが、本作品の事件そのものは東野圭吾さんの他の作品と比べてもとりたて驚愕するような物凄いものではないと思います。 どちらかというと淡々と解決に向かうって感じです。 ただ…何度も書きますが、その背景に潜む二人の「宿命」の結末が非常に衝撃的です。 読み終えたら必ずタイトルを見返したくなる、そんな一冊です!! スポンサーリンク


あなたの悩みが世界を救う!

【スポンサードリンク】


全国から届いた189通の人間関係、仕事、恋愛 家族、教育、開運法という様々な分野の悩みに 返事を書いたものをまとめた本になっています。 あなたの悩みが世界を救う! Image may be NSFW.
Clik here to view.
あなたの悩みが世界を救う.jpg
自分が知りたいことや聞きたいことと 同じような悩みを目次の項目から選んで 読むことが出来るので効率よく読める本です とりあえず気になった項目から読んでいったのですが 「10日以内にビジネスチャンスを見出さなければ ひどいめに遭わす」と脅されたら神田さんが取る方法 が気になりました! 【スポンサードリンク】 ★最速で脳からアイデアを引き出す方法 右脳を使って最速でアイデアを引き出す方法です。 ①A4ノートを用意する ②ノートは見開きで使って左上に 「自分に与えれた才能を最大限に生かすには どうすればいい?」と書く ③このノートを枕元に置いて心の中で 「私は与えられた才能を活かして 自分と家族のために活躍します。 そしてそのアイデアは、夢を通して 私に明らかにされます」と唱える ④朝起きたら、夢をイメージか絵で ノートの左に書く ⑤時間がある時に④で書いたイメージが どんな意味があるのか?と自分に質問して 思いついた言葉を右ページに書く この時頭で考えず、手が動くままに書く 面白そうな方法なので、 ぜひやってみたいと思います 【スポンサードリンク】

『おいしいサンドウィッチの作り方』やのゆい

高二デビューを目指す主人公の少年は、二人の同級生と仲良くなったが、三人で飲んだ美味しいコーヒーを入れた喫茶店でアルバイトをすることになるという話。最近、流行りのお店物ではあるが、別にミステリーというわけではない。むしろ、青春物寄りのラブコメになりそうな感じである。この作者は2作目であるが、思ったよりも、野村美月に似た雰囲気である。ミステリーではないけど、ちゃんと意外性のあるオチのある展開ではあるが、続きが気になるので、期待したい。

『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿1』三田誠

「Fate」シリーズの外伝。主人公は、名前というか、称号が付いているが、『Fate/Zero』に登場したウェイバー・ベルベットである。ある城での遺産相続に関して招待され、事件に巻き込まれるという話である。当然、かなり、酷い展開になっている。なお、『プリズマ☆イリヤ』に登場するルヴィアも出てくる。魔術師メインのストーリーであるが、雰囲気は地味というか、やや暗めというところである。話はきっちりと完結しているが、続くようなので、期待したい。

『ノーブルウィッチーズ 第506統合戦闘航空団 飛翔!』南房秀久

新設の統合戦闘航空団のA部隊という貴族ばかりの部隊に配属されることになった少女が主人公の話。今までの話と大体似たような雰囲気である。登場人物は新しいのばかりで、その意味では新鮮である。基本的には連作短編的なコメディーになっている。これまでの延長線上にあるので、安心して読める。続きにも期待したい。

2014年読書まとメーター

2014年の読書メーター
読んだ本の数:169冊
読んだページ数:37696ページ
ナイス数:538ナイス

Image may be NSFW.
Clik here to view.
chart2014.gif
Image may be NSFW.
Clik here to view.
妖怪アパートの幽雅な日常 10 (講談社文庫)
妖怪アパートの幽雅な日常 10 (講談社文庫)
読了日:12月30日 著者:香月日輪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 14 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 14 (ジャンプコミックス)
読了日:12月27日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
江戸学講座 (新潮文庫)
江戸学講座 (新潮文庫)
読了日:12月25日 著者:山本博文,宮部みゆき,逢坂剛
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ときめく小鳥図鑑 (Book for Discovery)
ときめく小鳥図鑑 (Book for Discovery)
読了日:12月21日 著者:中村文
Image may be NSFW.
Clik here to view.
黄泉坂案内人 (角川文庫)
黄泉坂案内人 (角川文庫)
読了日:12月18日 著者:仁木英之
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3年の星占い 牡牛座 2015-2017
3年の星占い 牡牛座 2015-2017
読了日:12月17日 著者:石井ゆかり
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鳥と私の幸せの物語
鳥と私の幸せの物語
読了日:12月14日 著者:松本壯志
Image may be NSFW.
Clik here to view.
営繕かるかや怪異譚
営繕かるかや怪異譚
読了日:12月13日 著者:小野不由美
Image may be NSFW.
Clik here to view.
神様の御用人 (3) (メディアワークス文庫)
神様の御用人 (3) (メディアワークス文庫)
読了日:12月9日 著者:浅葉なつ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ばけもの好む中将 参 天狗の神隠し (集英社文庫)
ばけもの好む中将 参 天狗の神隠し (集英社文庫)
読了日:12月3日 著者:瀬川貴次
Image may be NSFW.
Clik here to view.
書店ガール 3 (PHP文芸文庫)
書店ガール 3 (PHP文芸文庫)
読了日:11月29日 著者:碧野圭
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とりぱん(17) (ワイドKC モーニング)
とりぱん(17) (ワイドKC モーニング)
読了日:11月26日 著者:とりのなん子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
神様の御用人 (2) (メディアワークス文庫)
神様の御用人 (2) (メディアワークス文庫)
読了日:11月19日 著者:浅葉なつ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
([お]13-1)クローバー・レイン (ポプラ文庫)
([お]13-1)クローバー・レイン (ポプラ文庫)
読了日:11月13日 著者:大崎梢
Image may be NSFW.
Clik here to view.
降霊会の夜 (朝日文庫)
降霊会の夜 (朝日文庫)
読了日:11月9日 著者:浅田次郎
Image may be NSFW.
Clik here to view.
四月は君の嘘(10) (講談社コミックス月刊マガジン)
四月は君の嘘(10) (講談社コミックス月刊マガジン)
読了日:11月8日 著者:新川直司
Image may be NSFW.
Clik here to view.
四月は君の嘘(9) (講談社コミックス月刊マガジン)
四月は君の嘘(9) (講談社コミックス月刊マガジン)
読了日:11月8日 著者:新川直司
Image may be NSFW.
Clik here to view.
四月は君の嘘(8) (講談社コミックス月刊マガジン)
四月は君の嘘(8) (講談社コミックス月刊マガジン)
読了日:11月8日 著者:新川直司
Image may be NSFW.
Clik here to view.
四月は君の嘘(7) (月刊マガジンコミックス)
四月は君の嘘(7) (月刊マガジンコミックス)
読了日:11月8日 著者:新川直司
Image may be NSFW.
Clik here to view.
四月は君の嘘(6) (月刊マガジンコミックス)
四月は君の嘘(6) (月刊マガジンコミックス)
読了日:11月8日 著者:新川直司
Image may be NSFW.
Clik here to view.
四月は君の嘘(5) (月刊マガジンコミックス)
四月は君の嘘(5) (月刊マガジンコミックス)
読了日:11月8日 著者:新川直司
Image may be NSFW.
Clik here to view.
四月は君の嘘(4) (月刊マガジンコミックス)
四月は君の嘘(4) (月刊マガジンコミックス)
読了日:11月8日 著者:新川直司
Image may be NSFW.
Clik here to view.
四月は君の嘘(3) (月刊マガジンコミックス)
四月は君の嘘(3) (月刊マガジンコミックス)
読了日:11月8日 著者:新川直司
Image may be NSFW.
Clik here to view.
四月は君の嘘(2) (月刊マガジンコミックス)
四月は君の嘘(2) (月刊マガジンコミックス)
読了日:11月8日 著者:新川直司
Image may be NSFW.
Clik here to view.
四月は君の嘘(1) (講談社コミックス月刊マガジン)
四月は君の嘘(1) (講談社コミックス月刊マガジン)
読了日:11月8日 著者:新川直司
Image may be NSFW.
Clik here to view.
烏に単は似合わない (文春文庫)
烏に単は似合わない (文春文庫)
読了日:11月2日 著者:阿部智里
Image may be NSFW.
Clik here to view.
似ていることば
似ていることば感想
「影」と「「陰」、「制作」と「製作」、「あふれる」と「こぼれる」、「いねむり」と「うたたね」等々、なんとなく使い分けていますが、違いは何?と改めて問われるとわからない言葉をわかりやすく写真で説明している本です。そうだったのか!と霧がはれるような気持ちになりました。日本語って奥深いですね。
読了日:10月29日 著者:おかべたかし,やまでたかし
Image may be NSFW.
Clik here to view.
自己流園芸ベランダ派 (河出文庫)
自己流園芸ベランダ派 (河出文庫)
読了日:10月27日 著者:いとうせいこう
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マギ 23 (少年サンデーコミックス)
マギ 23 (少年サンデーコミックス)
読了日:10月26日 著者:大高忍
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ボタニカル・ライフ―植物生活 (新潮文庫)
ボタニカル・ライフ―植物生活 (新潮文庫)
読了日:10月16日 著者:いとうせいこう
Image may be NSFW.
Clik here to view.
世界のかわいい小鳥
世界のかわいい小鳥感想
海外の小鳥も含まれていますが、ほとんどが日本で見られる身近な小鳥たちの写真集です。巻末には小鳥の鳴き声も(文字で)掲載されていました。小鳥は素早すぎて生ではなかなかじっくり観察できず判別が付きませんが、写真集で頭に入れておけば今度はわかるかもしれない!これから冬の鳥たちが日本にやってくるので楽しみです。スズメ科の小鳥を中心に掲載してあるそうです。1種類だけスズメ科ではない小鳥がいるそうですが、どの子だろう?
読了日:10月14日 著者:
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちはやふる(26) (BE LOVE KC)
ちはやふる(26) (BE LOVE KC)
読了日:10月13日 著者:末次由紀
Image may be NSFW.
Clik here to view.
BLEACH―ブリーチ― 65 (ジャンプコミックス)
BLEACH―ブリーチ― 65 (ジャンプコミックス)
読了日:10月13日 著者:久保帯人
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ワールドトリガー 8 (ジャンプコミックス)
ワールドトリガー 8 (ジャンプコミックス)
読了日:10月13日 著者:葦原大介
Image may be NSFW.
Clik here to view.
文豪ストレイドッグス (5) (カドカワコミックス・エース)
文豪ストレイドッグス (5) (カドカワコミックス・エース)
読了日:10月12日 著者:春河35
Image may be NSFW.
Clik here to view.
文豪ストレイドッグス 04 (角川コミックス・エース 437-4)
文豪ストレイドッグス 04 (角川コミックス・エース 437-4)
読了日:10月12日 著者:春河35
Image may be NSFW.
Clik here to view.
文豪ストレイドッグス (3) (カドカワコミックス・エース)
文豪ストレイドッグス (3) (カドカワコミックス・エース)
読了日:10月12日 著者:春河35
Image may be NSFW.
Clik here to view.
文豪ストレイドッグス (2) (カドカワコミックス・エース)
文豪ストレイドッグス (2) (カドカワコミックス・エース)
読了日:10月12日 著者:春河35
Image may be NSFW.
Clik here to view.
文豪ストレイドッグス -1 (カドカワコミックス・エース)
文豪ストレイドッグス -1 (カドカワコミックス・エース)
読了日:10月12日 著者:春河35
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 13 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 13 (ジャンプコミックス)
読了日:10月3日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
きょうのスー(1) (アクションコミックス)
きょうのスー(1) (アクションコミックス)
読了日:10月1日 著者:マツダユカ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
インコです。
インコです。感想
Twitterで毎日楽しみにしているオザ兵長の写真集です。本当にかわいい写真がいっぱいですし、写真に付いているコメントに思わず「ふふふ」とにやけてしまうこと間違いなしです。オカメさん好きにはもちろん、鳥さん好きにもオススメです。
読了日:9月29日 著者:白田祐樹
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宇宙兄弟(24) (モーニング KC)
宇宙兄弟(24) (モーニング KC)
読了日:9月23日 著者:小山宙哉
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さらにパワーをいただける 神社の謎 (祥伝社黄金文庫)
さらにパワーをいただける 神社の謎 (祥伝社黄金文庫)感想
はやりのパワースポットなどに行っても何も感じたりできない質ですが、神社にお詣りするのは大好きです。なので、決まり事くらいはを知っているつもりでいましたが、知らない事も多かったんだとちょっとショックを受けました。たいへん勉強になりました。
読了日:9月22日 著者:合田道人
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ペットの声が聞こえたら (HONKOWAコミックス)
ペットの声が聞こえたら (HONKOWAコミックス)
読了日:9月19日 著者:オノユウリ,塩田妙玄
Image may be NSFW.
Clik here to view.
インコと下僕 (マジキューコミックス)
インコと下僕 (マジキューコミックス)
読了日:9月19日 著者:内村かなめ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
荒神
荒神感想
対立する2つの藩と化け物というありそうな話とありえなさそうな話がうまくミックスされているなぁ、という印象でした。最初の方は化け物の全体像が描かれないので得体のしれない恐ろしさが際立っていますが、正体が現れてからは化け物退治の活劇です。時間を忘れていっきに読んでしまいました。 そして、説明されていない背景を想像せずにいられない魅力的な登場人物が脇役なのがすごいなぁ、と思いました。 「泣き童子」に収録されている「まぐる笛」の発展系ですかね?
読了日:9月15日 著者:宮部みゆき
Image may be NSFW.
Clik here to view.
夏目友人帳 18 (花とゆめCOMICS)
夏目友人帳 18 (花とゆめCOMICS)
読了日:9月6日 著者:緑川ゆき
Image may be NSFW.
Clik here to view.
BLEACH―ブリーチ― 64 (ジャンプコミックス)
BLEACH―ブリーチ― 64 (ジャンプコミックス)
読了日:9月6日 著者:久保帯人
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ワールドトリガー 7 (ジャンプコミックス)
ワールドトリガー 7 (ジャンプコミックス)
読了日:9月6日 著者:葦原大介
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マップス: 新・世界図絵 (児童書)
マップス: 新・世界図絵 (児童書)
読了日:9月4日 著者:アレクサンドラ・ミジェリンスカ&ダニエル・ミジェリンスキ,徳間書店児童書編集部
Image may be NSFW.
Clik here to view.
感じる漢字
感じる漢字
読了日:8月27日 著者:山根基世
Image may be NSFW.
Clik here to view.
PB付き ×××HOLiC・戻(3)特装版 (講談社キャラクターズA)
PB付き ×××HOLiC・戻(3)特装版 (講談社キャラクターズA)
読了日:8月21日 著者:CLAMP
Image may be NSFW.
Clik here to view.
進撃の巨人(14) (講談社コミックス)
進撃の巨人(14) (講談社コミックス)
読了日:8月8日 著者:諫山創
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 12 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 12 (ジャンプコミックス)
読了日:8月4日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「十二国記」画集〈第一集〉久遠の庭
「十二国記」画集〈第一集〉久遠の庭感想
魔性の子(旧版)やホワイトハート版など講談社で刊行された十二国記に使用されたイラストを中心に掲載されています。十二国記という物語に出会った当時、夢中で何度も何度も読み返した時の事が思い出されました。やっぱり画伯の絵がなくちゃ!ですね。
読了日:8月1日 著者:山田章博
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鳥ビア
鳥ビア
読了日:7月29日 著者:永井真人
Image may be NSFW.
Clik here to view.
インコがやっぱり、いちばんかわいい!
インコがやっぱり、いちばんかわいい!
読了日:7月29日 著者:只野ことり
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DVD付き ノラガミ(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
DVD付き ノラガミ(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
読了日:7月20日 著者:あだちとか
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マギ 22 (少年サンデーコミックス)
マギ 22 (少年サンデーコミックス)
読了日:7月20日 著者:大高忍
Image may be NSFW.
Clik here to view.
百鬼夜行抄 23巻 (Nemuki+コミックス)
百鬼夜行抄 23巻 (Nemuki+コミックス)
読了日:7月17日 著者:今市子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
僕だけがいない街 (4) (カドカワコミックス・エース)
僕だけがいない街 (4) (カドカワコミックス・エース)
読了日:7月13日 著者:三部けい
Image may be NSFW.
Clik here to view.
海街diary(うみまちダイアリー)6 四月になれば彼女は (フラワーコミックス)
海街diary(うみまちダイアリー)6 四月になれば彼女は (フラワーコミックス)
読了日:7月13日 著者:吉田秋生
Image may be NSFW.
Clik here to view.
青の祓魔師 13 (ジャンプコミックス)
青の祓魔師 13 (ジャンプコミックス)
読了日:7月13日 著者:加藤和恵
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちはやふる(25) (BE LOVE KC)
ちはやふる(25) (BE LOVE KC)
読了日:7月13日 著者:末次由紀
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ワールドトリガー 6 (ジャンプコミックス)
ワールドトリガー 6 (ジャンプコミックス)
読了日:6月15日 著者:葦原大介
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ワールドトリガー 5 (ジャンプコミックス)
ワールドトリガー 5 (ジャンプコミックス)
読了日:6月15日 著者:葦原大介
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ワールドトリガー 4 (ジャンプコミックス)
ワールドトリガー 4 (ジャンプコミックス)
読了日:6月15日 著者:葦原大介
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ワールドトリガー 3 (ジャンプコミックス)
ワールドトリガー 3 (ジャンプコミックス)
読了日:6月15日 著者:葦原大介
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ワールドトリガー 2 (ジャンプコミックス)
ワールドトリガー 2 (ジャンプコミックス)
読了日:6月15日 著者:葦原大介
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ワールドトリガー 1 (ジャンプコミックス)
ワールドトリガー 1 (ジャンプコミックス)
読了日:6月15日 著者:葦原大介
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 11 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 11 (ジャンプコミックス)
読了日:6月4日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
美女のたしなみ (徳間文庫)
美女のたしなみ (徳間文庫)
読了日:5月29日 著者:大久保佳代子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー! ! ショーセツバン! !  II (JUMP j BOOKS)
ハイキュー! ! ショーセツバン! ! II (JUMP j BOOKS)
読了日:5月26日 著者:古舘春一,星希代子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とりぱん(16) (ワイドKC モーニング)
とりぱん(16) (ワイドKC モーニング)
読了日:5月24日 著者:とりのなん子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とりですが、なにか?: 愛すべき小鳥たちのツンデレな毎日
とりですが、なにか?: 愛すべき小鳥たちのツンデレな毎日
読了日:5月21日 著者:
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー! !  ショーセツバン! ! (JUMP j BOOKS)
ハイキュー! ! ショーセツバン! ! (JUMP j BOOKS)
読了日:5月13日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
BLEACH―ブリーチ― 63 (ジャンプコミックス)
BLEACH―ブリーチ― 63 (ジャンプコミックス)
読了日:5月3日 著者:久保帯人
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 10 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 10 (ジャンプコミックス)
読了日:4月29日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 9 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 9 (ジャンプコミックス)
読了日:4月29日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 8 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 8 (ジャンプコミックス)
読了日:4月29日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 7 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 7 (ジャンプコミックス)
読了日:4月29日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 6 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 6 (ジャンプコミックス)
読了日:4月29日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
×××HOLiC・戻(2) (KCデラックス ヤングマガジン)
×××HOLiC・戻(2) (KCデラックス ヤングマガジン)
読了日:4月24日 著者:CLAMP
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 5 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 5 (ジャンプコミックス)
読了日:4月24日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 4 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 4 (ジャンプコミックス)
読了日:4月24日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 3 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 3 (ジャンプコミックス)
読了日:4月24日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 2 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 2 (ジャンプコミックス)
読了日:4月24日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイキュー!! 1 (ジャンプコミックス)
ハイキュー!! 1 (ジャンプコミックス)
読了日:4月23日 著者:古舘春一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本日は、お日柄もよく (徳間文庫)
本日は、お日柄もよく (徳間文庫)
読了日:4月23日 著者:原田マハ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
龍の住む家 第三章 炎の星 上 (龍のすむ家)
龍の住む家 第三章 炎の星 上 (龍のすむ家)
読了日:4月21日 著者:クリス・ダレーシー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マギ 21 (少年サンデーコミックス)
マギ 21 (少年サンデーコミックス)
読了日:4月19日 著者:大高忍
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン 17 (80)
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン 17 (80)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (16) (ジャンプ・コミックス)
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (16) (ジャンプ・コミックス)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン (15)
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン (15)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン (14)
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン (14)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン (13)
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン (13)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン (12)
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン (12)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン (11)
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン (11)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン (10)
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン (10)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (9) (ジャンプ・コミックス)
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (9) (ジャンプ・コミックス)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (8) (ジャンプ・コミックス)
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (8) (ジャンプ・コミックス)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (7) (ジャンプ・コミックス)
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (7) (ジャンプ・コミックス)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (6) (ジャンプ・コミックス)
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (6) (ジャンプ・コミックス)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (5) (ジャンプ・コミックス)
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (5) (ジャンプ・コミックス)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (4) (ジャンプ・コミックス)
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (4) (ジャンプ・コミックス)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (3) (ジャンプ・コミックス)
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (3) (ジャンプ・コミックス)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (2) (ジャンプ・コミックス)
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (2) (ジャンプ・コミックス)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (1) (ジャンプ・コミックス)
ストーンオーシャン―ジョジョの奇妙な冒険 Part6 (1) (ジャンプ・コミックス)
読了日:4月13日 著者:荒木飛呂彦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちはやふる(24) (BE LOVE KC)
ちはやふる(24) (BE LOVE KC)
読了日:4月12日 著者:末次由紀
Image may be NSFW.
Clik here to view.
進撃の巨人(13) (講談社コミックス)
進撃の巨人(13) (講談社コミックス)
読了日:4月10日 著者:諫山創
Image may be NSFW.
Clik here to view.
悪夢の棲む家 ゴーストハント(2) (KCx(ARIA))
悪夢の棲む家 ゴーストハント(2) (KCx(ARIA))
読了日:4月8日 著者:いなだ詩穂
Image may be NSFW.
Clik here to view.
神様の御用人 (メディアワークス文庫)
神様の御用人 (メディアワークス文庫)
読了日:4月7日 著者:浅葉なつ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
籔内佐斗司流 ほとけの履歴書―仏像のなぞを解きほぐす (趣味Do楽)
籔内佐斗司流 ほとけの履歴書―仏像のなぞを解きほぐす (趣味Do楽)
読了日:4月6日 著者:
Image may be NSFW.
Clik here to view.
生存者ゼロ (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
生存者ゼロ (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
読了日:4月4日 著者:安生正
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宿命―蘭学塾幻幽堂青春記 (時代小説文庫)
宿命―蘭学塾幻幽堂青春記 (時代小説文庫)
読了日:4月2日 著者:小松エメル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
きれいですごい!  鳥 (生きものびっくりシリーズ)
きれいですごい! 鳥 (生きものびっくりシリーズ)
読了日:3月30日 著者:
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鳥 (講談社の動く図鑑MOVE)
鳥 (講談社の動く図鑑MOVE)
読了日:3月30日 著者:
Image may be NSFW.
Clik here to view.
約束―蘭学塾幻幽堂青春記 (ハルキ文庫 こ 8-2 時代小説文庫 蘭学塾幻幽堂青春記)
約束―蘭学塾幻幽堂青春記 (ハルキ文庫 こ 8-2 時代小説文庫 蘭学塾幻幽堂青春記)
読了日:3月28日 著者:小松エメル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
古い腕時計: きのう逢えたら… (徳間文庫)
古い腕時計: きのう逢えたら… (徳間文庫)
読了日:3月27日 著者:蘇部健一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
波形の声 (文芸書)
波形の声 (文芸書)
読了日:3月26日 著者:長岡弘樹
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゆくとし くるとし
ゆくとし くるとし
読了日:3月24日 著者:大沼紀子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ばけもの好む中将 弐 姑獲鳥と牛鬼 (集英社文庫)
ばけもの好む中将 弐 姑獲鳥と牛鬼 (集英社文庫)
読了日:3月23日 著者:瀬川貴次
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宇宙兄弟(23) (モーニング KC)
宇宙兄弟(23) (モーニング KC)
読了日:3月23日 著者:小山宙哉
Image may be NSFW.
Clik here to view.
谷川俊太郎詩集 (ハルキ文庫)
谷川俊太郎詩集 (ハルキ文庫)
読了日:3月20日 著者:谷川俊太郎,中島みゆき
Image may be NSFW.
Clik here to view.
はるひのの、はる
はるひのの、はる
読了日:3月19日 著者:加納朋子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ばけもの好む中将―平安不思議めぐり (集英社文庫)
ばけもの好む中将―平安不思議めぐり (集英社文庫)
読了日:3月16日 著者:瀬川貴次
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ある小さなスズメの記録 人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯
ある小さなスズメの記録 人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯感想
小学生のころ、巣から落ちた丸裸のスズメの雛を拾って育てました。最初は宇宙人のような姿でかわいいとは言えませんでしたが必死にご飯をねだるようすに圧倒されました。でも羽が生え揃った時のかわいらしさといったら今でも忘れられません。戦時中、スズメの愛らしさ賢さに著者がどんなに慰められたか想像に固くありません。ペットではなく、著者の同志となった誇り高いスズメの物語でした。
読了日:3月13日 著者:クレア・キップス
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鬼灯の冷徹(1) (モーニング KC)
鬼灯の冷徹(1) (モーニング KC)
読了日:3月12日 著者:江口夏実
Image may be NSFW.
Clik here to view.
書店ガール 2 最強のふたり (PHP文芸文庫)
書店ガール 2 最強のふたり (PHP文芸文庫)感想
版元で働いているので耳がいたい内容がそこここに…出版業界の先行きは明るくはなくて版元にも取次さんにも書店さんにもそれぞれ苦しい事情がありますよね。でも本が大好きだという気持ちは同じです。きっと。一冊の本との出会いが何かを変えてしまうことがあるって自分に置き換えると実感です。書店員さんの橋渡しがあればこその出会いです。
読了日:3月11日 著者:碧野圭
Image may be NSFW.
Clik here to view.
僕だけがいない街 (3) (カドカワコミックス・エース)
僕だけがいない街 (3) (カドカワコミックス・エース)
読了日:3月9日 著者:三部けい
Image may be NSFW.
Clik here to view.
僕だけがいない街 (2) (カドカワコミックス・エース)
僕だけがいない街 (2) (カドカワコミックス・エース)
読了日:3月9日 著者:三部けい
Image may be NSFW.
Clik here to view.
僕だけがいない街 (1) (カドカワコミックス・エース)
僕だけがいない街 (1) (カドカワコミックス・エース)
読了日:3月9日 著者:三部けい
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新世界より(下) (講談社文庫)
新世界より(下) (講談社文庫)
読了日:3月7日 著者:貴志祐介
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新世界より(中) (講談社文庫)
新世界より(中) (講談社文庫)
読了日:3月6日 著者:貴志祐介
Image may be NSFW.
Clik here to view.
BLEACH―ブリーチ― 62 (ジャンプコミックス)
BLEACH―ブリーチ― 62 (ジャンプコミックス)
読了日:3月4日 著者:久保帯人
Image may be NSFW.
Clik here to view.
書店ガール (PHP文芸文庫)
書店ガール (PHP文芸文庫)
読了日:3月4日 著者:碧野圭
Image may be NSFW.
Clik here to view.
RDG6 レッドデータガール 星降る夜に願うこと (角川文庫)
RDG6 レッドデータガール 星降る夜に願うこと (角川文庫)
読了日:3月1日 著者:荻原規子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新世界より(上) (講談社文庫)
新世界より(上) (講談社文庫)
読了日:2月26日 著者:貴志祐介
Image may be NSFW.
Clik here to view.
妖怪アパートの幽雅な日常 9 (講談社文庫)
妖怪アパートの幽雅な日常 9 (講談社文庫)
読了日:2月25日 著者:香月日輪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
夢追い月 (ハルキ文庫 こ 8-1 時代小説文庫 蘭学塾幻幽堂青春記)
夢追い月 (ハルキ文庫 こ 8-1 時代小説文庫 蘭学塾幻幽堂青春記)
読了日:2月22日 著者:小松エメル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
一鬼夜行 鬼の祝言 (ポプラ文庫ピュアフル)
一鬼夜行 鬼の祝言 (ポプラ文庫ピュアフル)
読了日:2月18日 著者:小松エメル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DVD付き ノラガミ(10)限定版 (月刊マガジンコミックス)
DVD付き ノラガミ(10)限定版 (月刊マガジンコミックス)
読了日:2月17日 著者:あだちとか
Image may be NSFW.
Clik here to view.
出雲大社 (楽学ブックス)
出雲大社 (楽学ブックス)
読了日:2月16日 著者:.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
全然、知らずにお参りしてた 神社の謎 (祥伝社黄金文庫)
全然、知らずにお参りしてた 神社の謎 (祥伝社黄金文庫)
読了日:2月14日 著者:合田道人
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小さいおうち (文春文庫)
小さいおうち (文春文庫)感想
戦中のお話というだけで暗い内容なのかな、と思ってずっと積んでありましたが全然違いました。世界の情勢がどうであろうと私達の日常には楽しいことも嬉しいことも辛いことも悲しいこともあるように、その当時も同じだったんだよな、と当たり前なことに気がつきました。悲しい事がたくさんあった時代だからといっていっしょくたに暗い時代だと思うことはその時代を生きてきた方に失礼なのかもしれません。
読了日:2月13日 著者:中島京子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
死神の浮力
死神の浮力
読了日:2月12日 著者:伊坂幸太郎
Image may be NSFW.
Clik here to view.
インコちゃんオウムちゃん
インコちゃんオウムちゃん感想
オカメインコやセキセイインコや愛してやまないサザナミインコなど身近にいる鳥さんからオーストラリアの古代の森に棲むヤシオウムまで、色とりどりのインコちゃんやオウムちゃんが載っています。15cm×15cmとかわいいサイズも本棚に優しくていいですね(笑)。
読了日:2月11日 著者:監修:上田恵介
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ビブリア古書堂の事件手帖 (5) ~栞子さんと繋がりの時~ (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖 (5) ~栞子さんと繋がりの時~ (メディアワークス文庫)
読了日:2月7日 著者:三上延
Image may be NSFW.
Clik here to view.
うさぎじま
うさぎじま感想
カバー写真が最高!うさぎの瞳は水晶のようにきれいで見透かされているような気になります。この世界はあの子達にはどんな風に見えるだろう。うさぎじまがいつまでもうさぎじまのままでありますように。
読了日:2月6日 著者:松本典子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
眠れないほど面白い『古事記』 (王様文庫)
眠れないほど面白い『古事記』 (王様文庫)
読了日:2月4日 著者:由良弥生
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ムシウタ    14.夢謳う虫たち(上) (角川スニーカー文庫)
ムシウタ 14.夢謳う虫たち(上) (角川スニーカー文庫)
読了日:2月2日 著者:岩井恭平
Image may be NSFW.
Clik here to view.
路地裏のあやかしたち―綾櫛横丁加納表具店 (メディアワークス文庫)
路地裏のあやかしたち―綾櫛横丁加納表具店 (メディアワークス文庫)
読了日:1月29日 著者:行田尚希
Image may be NSFW.
Clik here to view.
出雲IZUMOで幸せ結び
出雲IZUMOで幸せ結び
読了日:1月26日 著者:松尾たいこ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ポリス猫DCの事件簿 (光文社文庫)
ポリス猫DCの事件簿 (光文社文庫)
読了日:1月23日 著者:若竹七海
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マギ 20 (少年サンデーコミックス)
マギ 20 (少年サンデーコミックス)
読了日:1月18日 著者:大高忍
Image may be NSFW.
Clik here to view.
樹上のゆりかご (中公文庫)
樹上のゆりかご (中公文庫)感想
「これは王国のかぎ」の続編に当たる物語です。前作は魔人となって大活躍していた主人公もフツーの高校生となっています。ファンタジー要素は全くありません。学生時代って『一所懸命』とか『がんばる』という事がかっこ悪く思えて、斜に構えて適当にやればいいんじゃない?という毎日を送っていたので、読みながらとても後悔してしまいました。『一所懸命』に『がんば』らなければ得られないものがたくさんあったんだろうなぁ、と。私なりに辛い事もたくさんありましたが、もしかしたら学生時代もファンタジーの一種なのかも・・・(笑)。
読了日:1月15日 著者:荻原規子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
テガミバチ 17 (ジャンプコミックス)
テガミバチ 17 (ジャンプコミックス)
読了日:1月10日 著者:浅田弘幸
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは王国のかぎ (中公文庫)
これは王国のかぎ (中公文庫)
読了日:1月8日 著者:荻原規子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
世界の美しい飛んでいる鳥
世界の美しい飛んでいる鳥感想
どのページもどのページも美しくてうっとりしてしまいます。
読了日:1月7日 著者:澤井聖一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
夏目友人帳 17 (花とゆめCOMICS)
夏目友人帳 17 (花とゆめCOMICS)
読了日:1月6日 著者:緑川ゆき
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キャットフード (講談社文庫)
キャットフード (講談社文庫)感想
解説を読むまで頭のなかで「?」が飛び交いました(笑)。
読了日:1月5日 著者:森川智喜
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ペテロの葬列
ペテロの葬列感想
「誰か」も「名もなき毒」も単行本発売時期に読んでいたので、ドラマの印象の方が強く、脳内では小泉考太郎さんが大活躍してました(笑)。このシリーズはいつも大団円にはなりません。誰しも皆、心のなかに毒をもっており、事件が解決してもいったん表層に浮かびあがった毒は染みのように消えません。大なり小なり何か非日常と出会ったときにその毒といかに向き合うかがこのシリーズのテーマなのかな?とか思ったり。ただ、今作は今までその中でも特別な場所だと思っていた主人公やその家族も例外ではないんだとガツン!と思い知らされました。
読了日:1月4日 著者:宮部みゆき
Image may be NSFW.
Clik here to view.
進撃の巨人(12) (講談社コミックス)
進撃の巨人(12) (講談社コミックス)
読了日:1月3日 著者:諫山創
Image may be NSFW.
Clik here to view.
進撃の巨人(11) (講談社コミックス)
進撃の巨人(11) (講談社コミックス)
読了日:1月3日 著者:諫山創
Image may be NSFW.
Clik here to view.
進撃の巨人(10) (講談社コミックス)
進撃の巨人(10) (講談社コミックス)
読了日:1月3日 著者:諫山創
Image may be NSFW.
Clik here to view.
進撃の巨人(9) (講談社コミックス)
進撃の巨人(9) (講談社コミックス)
読了日:1月3日 著者:諫山創
Image may be NSFW.
Clik here to view.
進撃の巨人(8) (講談社コミックス)
進撃の巨人(8) (講談社コミックス)
読了日:1月3日 著者:諫山創
Image may be NSFW.
Clik here to view.
BLEACH―ブリーチ― 61 (ジャンプコミックス)
BLEACH―ブリーチ― 61 (ジャンプコミックス)
読了日:1月2日 著者:久保帯人

読書メーター

『断罪のミレニヲンⅠ』十文字青

剣の王国の将軍の父に従って別の国に行った主人公は、帰りに異変に襲われるというところから始まる話。ファンタジーではあるが、ゾンビ物になっている。ゾンビ物としては今のところ、オーソドックスな展開で、ひたすら逃げているが、最後はなかなか酷いところで終わっていて、続きが気になる。どういう方向性の話になるのかは良く分からないが、それなりに良さそうである。

『始まらない終末戦争と終わってる私らの青春活劇』王雀孫

高校に入学した主人公の少年は、駅のホームで変な先輩に出会い、旧演劇部を手伝うことになるという話。会話中心で、多少、シナリオ的でもあるが、雰囲気は独特で楽しめる。やはり、同じ作者の『俺たちに翼はない』に意外と似た感じである。ただ、展開としては、実質的にキャラクター紹介で終わっているようにも思える。とはいえ、続きが楽しみなので、期待したい。

『イコライザー!』神野オキナ

高校生の主人公の少年は、見知らぬ少女にキスされただけでなく、別の美少女に協力して異星人を倒すことになるという話。時間旅行して、何とかするというタイプの話だが、割とアクションシーンが多い。ラブコメにもなっているが、テンポが速く、話は一応完結している。この作者の作品にしては、割とオーソドックスであるが、ノリは割と古めな感じもする。とはいえ、既に続きが出ることも決定しているし、期待したい。

ライトノベル・ベスト2014(その1)

2014年のライトノベルのベストを考えてみた。ブログに載せた物の中から選ぶので、シリーズの途中は対象外になっている。ベスト10は順番は付けていない。 『アオイハルノスベテ』庵田定夏 [ファミ通文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-11-25 前作と割と似たような感じではあるが、青春物寄りとしては良く出来ている。 『筐底のエルピス -絶滅前線-』オキシタケヒコ [ガガガ文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2015-01-03-4 話自体は割とありがちではあるが、設定も多少捻ってあるし、非常に上手くまとまっている。 『無能力者のオービット・ゲーム1』翔田大介 [オーバーラップ文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2015-01-02-4 これも割と似たような話が多いが、SF設定で、また、キャラが良く立っていて面白かった。 『ラエティティア覇竜戦記 -神王のゲーム-』すえばしけん [HJ文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-11-03-1 ゲームをやらされる話だが、設定は上手く構成されているし、展開も上手い。 『放課後アポカリプス』杉井光 [ダッシュエックス文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2015-01-02-8 時々あるタイプの話ではあるが、設定は良く出来ているだけでなく、日常と非日常の境界の反転の描き方が上手い。 『蒼井葉留の正しい日本語』竹岡葉月 [富士見ファンタジア文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-07-13 似たような話もあるけど、オーソドックスなら学園物のラブコメに上手く落とし込んでいるところは良かった。2巻で完結してしまった。 『赫竜王の盟約騎士』手島史詞 [一迅社文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-08-04-1 ファンタジーとしてはオーソドックスではあるが、設定は意外に凝っているし、展開も上手い。 『クローバー・リーフをもう一杯』円居挽 [角川書店] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2015-01-02-2 お店物ミステリーだが、大学物でもある。キャンパス物としてもなかなか良く出来ている。 『この恋と、その未来。 -一年目 春-』森橋ビンゴ [ファミ通文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-09-26 設定は相当捻ってあるが、青春物寄りのラブコメとしては良く出来ている。 『おいしいサンドウィッチの作り方』やのゆい [ファミ通文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2015-01-03-8 お店物だけど、学園物でもあるラブコメ。構成も上手い。

ライトノベル・ベスト2014(その2)

2014年のベストの怪作枠。 『仏教学校へようこそ』わかつきひかる [HJ文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-06-07-4 確かにタイトル通りではあるが、話は学園物で、華道がメインだったりする。さらに、蝉丸Pのコラムが入っていたりもする当たりが、怪作と言うべきか。 『雀 -肌上の猛牌-』櫂末高彰 [スーパーダッシュ文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-10-27 麻雀物。ライトノベルだと、麻雀物をどうやっても怪作にしか成らないような気がする。 『女騎士さん、ジャスコ行こうよ』伊藤ヒロ [MF文庫J] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-11-24-1 タイトルよりは普通の話ではあるが、やはり変な話ではある。 以下は、2014年のベストの次点。 『翼の姫と灼天の竜喰らい』かじいたかし [HJ文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-11-03-2 『ウォーロック・ウィッチクラフト』神野オキナ [講談社ラノベ文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-06-14-1 『世界の終わりの世界録1』細音啓 [MF文庫J] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-10-20 『Occultic; Nine① 』志倉千代丸 [オーバーラップ文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-11-22 『裏窓クロニクル』友桐夏 [東京創元社] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2015-01-03 『開門銃の外交官と、竜の国の大使館』深見真 [ファミ通文庫] http://maxim.blog.so-net.ne.jp/2015-01-03-7

小説 夜明けの街で(東野圭吾) あらすじとアサキの感想

東野圭吾さんの小説「夜明けの街で」のあらすじと感想なんかを書いた記事です。 スポンサーリンク 今回ご紹介する本は東野圭吾さんの「夜明けの街で」です。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※Amazonへのリンクとなります テーマは「不倫」 危険な香りがしますね。間違いなく。 『不倫をする男は馬鹿だと思っていた。けれどそれはどうしようもない時もあるのだ』なんていう主人公の語りから物語は始まります。 早速言い訳しているあたりが同じ男として実に微笑ましいです。 さて簡単なあらすじを 主人公の渡部は建設会社に勤めるごく一般的な会社員。 妻と娘の3人で平和な生活を送る渡部の人生に波風を立てたのは、渡部が務める会社に派遣社員として配属された秋葉との出会いだった。 出会いの場は深夜のバッティングセンター。この不自然な出会いが渡部の感覚を狂わせてしまう。 ダメだと知りながらもどんどん秋葉にのめり込んでいく渡部に思いがけない事実が突きつけられる。 「私の家ではかつて殺人事件があったの。その第一発見者が当時高校生だった私なんだ」 そんなことを彼女はサラッと口にした。 危険な香りがする内容ではあったが、秋葉に夢中になっている渡部本人は、その事実から目を背けてしまう。 ただ一緒にいたい。そんな渡部の願いは、秋葉の告白をきっかけに思わぬ方向から打ち砕かれることに… ここ何作か紹介させてもらっている東野圭吾さんの小説はどれもミステリー以外の要素に重点を置いたものが多いですね。 それだけ文章の幅が広い東野さんがどんな人生を送ってきたのか、そんなことにも興味が移ってくる今日この頃です。 あと、これも全ての作品に共通するのですが、東野圭吾さんの描くヒロインは皆、「危険な香りを持っているが、それが逆に魅力的に映る」みたいな感じで…世の男性がどっぷりとのめり込んでしまう要素を漏れなく備えていると思います。笑 スポンサーリンク

聴き屋の芸術学部祭

Image may be NSFW.
Clik here to view.
聴き屋の芸術学部祭 (創元推理文庫)

聴き屋の芸術学部祭 (創元推理文庫)

  • 作者: 市井 豊
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2014/12/22
  • メディア: 文庫



評価:★★★

主人公の "聴き屋" こと柏木くんは、T大学芸術学部文芸学科の学生。
彼の特技は、誰のどんな話でも上手に聞くことができること。
要するに "聞き上手" なんだね。
頭や胸の中のモヤモヤを口に出してすっきりしたいという人は
彼の周囲にもけっこういるようで、"聴き屋" の需要はあるようだ。
そんな柏木くんと、彼が所属する文芸サークル<ザ・フール>が
遭遇した4つの事件を収めている。
第5回ミステリーズ!新人賞佳作入選の作者のデビュー作品集だ。

「聴き屋の芸術学部祭」
芸術学部祭に "聴き屋" として参加した柏木くん。
しかし突然、火災報知器が作動する。
発火現場に駆けつけた柏木とサークル仲間の川瀬。
そこで二人が発見したのは学生の焼死体だった。
女装姿で登場する川瀬とか、超ネガティブ思考の "先輩" とか、
<ザ・フール>のメンバーもユニークというか "濃い" というか。
芸術学部というところはこんな人ばっかりなのか。

「からくりツィスカの余命」
本書でいちばん気に入った作品。
演劇学科の月子さんから持ち込まれた難題は、
脚本家が終幕部分を隠したまま姿を消してしまった
新作劇 "からくりツィスカの余命" の結末を突き止めること。
この劇の内容がとても面白い。
あと30時間で "命" が尽きてしまう、からくり人形ツィスカ。
人形に命を吹き込める姫御子に会いに、街に行ったツィスカだが、
そこに隣国の兵隊が攻めてくるとの知らせが・・・
ここの部分だけ抜き出して、単独作品化したものを
読んでみたいなあって思った。
ラストの謎解きの部分でちょっと「?」ってなったが
もう一度読み返してみて、納得。

「濡れ衣トワイライト」
模型部の牧野が持ち込んできたのは、
唯一の女性部員・成田さんが作成した渾身の作品、
宇宙ステーションの模型が何者かに壊されてしまったという事件。
牧野と柏木、二人の会話のみでほとんどの場面が進行する。
いろんな可能性を検討し、ひとつずつ消去していく過程は
とても良くできていると思う。冒頭数ページの何気ない描写に
重要な伏線が仕込んであったりするのも上手。

「泥棒たちの挽歌」
サークルの合宿で箱根の温泉宿を訪れた<ザ・フール>御一行。
宴会も終わり、露天風呂に出かけた柏木と川瀬は
そこで刺殺死体を発見してしまう。
現場に現れた二人組の泥棒に脅された柏木と川瀬は、
警察に通報する前に殺人事件の真相を
突き止めなければならない羽目になる。
泥棒たちが○○○を使って○○○されてるってのは
かなり無理がありそうな気がするなあ・・・


殺人事件2作と "日常の謎" 2作の内訳だけど
どちらかというと "日常系" のほうが良くできてるような気がする。
登場キャラは面白いし、会話はユーモアたっぷりなんだけど
今ひとつ笑いが空回り気味な気も。

でも、主人公をはじめ、登場する学生たちが
大学生活を存分に謳歌している、この雰囲気は好きだ。
シリーズが続くようなら、もう少しつき合ってみたい。

山口昌男の遊びについて

Image may be NSFW.
Clik here to view.
山口昌男 人類学的思考の沃野

山口昌男 人類学的思考の沃野

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 東京外国語大学出版会
  • 発売日: 2014/10/20
  • メディア: 単行本
上記書籍中、特別インタビューとして 「夫・山口昌男との日々」と題する、山口ふさ子さんの談話が出ている。 (以下は、その抜粋) 「主人とはくだらない話はずいぶんたくさんしましたが、結局、自分の関心以外は興味を示さない人でした。ひとつ、主義としてあったのは、遊ぶことが好きということです。自分がどんなにつらい思いをして働いていても、あるいは調査をしていても『遊び』と思っていたようです。私が『掃除ばかりしていて嫌だ』というような愚痴をこぼすと、『お前、嫌だと思うことはやらなくていいんだよ。楽しいと思うことだけをやれ。どうしてもしなくちゃいけないことは楽しいと思え』と言われたことがありました。結婚してすぐのころです。〈梁塵秘抄〉のなかにある『遊びをせんとや生まれけむ』という言葉を、まさに主人のことを言っているようでした。人が対象でも絵が対象でも、面白いと思うものに目がいく。それが文化人類学の根本じゃないかと私は思っています。面白いものを見つけるということ。それが役に立つものだったら役に立つだろうし、必要でなければ消えていくんじゃないでしょうか。p109 (中略) 主人のところには、いろんな人が集まってきては遊びや仕事の話をしていました。せっかく私がお料理を作って出しても、おいしいのひと言もない。食べるものも食べずに、机の上には本がどんどん積まれて、本の話に夢中です。そんなときに、これじゃ私は本当につまらなくなると思ったんです。それはもう主人と一緒に暮らしていけないということですからね。私ももっと遊ばなくっちゃ、と思い直しました。ちょっと図々しい奥さん役をやるようになったのはそれからです。それ以来、来たお客さんと一緒にお酒も飲むし、話にも加わるようになりました。来る人来る人、個性のある面白い人たちばかりでしたから、それが私の愉しみにもなりました。」p111 話が変わるが・・ しばらく前、ヨットマンの白石康次郎が、師匠の多田雄幸について話すのを聞いた。 ヨットが波をかぶって横転しそうになっても、師匠は動じることなく、それまで飲んでいたグラスをスッと置いて立ち上がり、帆走できるように帆を直し、操舵する場に戻ってグラスを取り、何事も無かったように言ったとか・・ 「自分たちは海に遊ばせてもらっている」。 山口昌男も知の冒険家である。世界をまたにかけて歩きもした。 冒険家というものは、皆、似たような思いを抱くようになるのであろうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
七つの海を越えて―史上最年少ヨット単独無寄港世界一周 (文春文庫)

七つの海を越えて―史上最年少ヨット単独無寄港世界一周 (文春文庫)

  • 作者: 白石 康次郎
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2004/06
  • メディア: 文庫
Image may be NSFW.
Clik here to view.
オケラ五世優勝す―世界一周単独ヨットレース航海記

オケラ五世優勝す―世界一周単独ヨットレース航海記

  • 作者: 多田 雄幸
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 1985/08
  • メディア: 単行本

あけましておめでとうございます

旧年中はいろいろとお世話になり ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします <m(_ _)m>

すでに3日なんですけどね(^_^;)
そうなんです。
あっという間に3日です。
それも、もう真っ暗(^_^;)

皆さま、どのようにお過ごしになられましたでしょうか?
大抵の方はご家族やお友達と初詣などにお出かけなさったことと思います。
私は寝正月でした(^_^;)

去年に録画したアニメをほとんど観ておらず、削除もしておらずなので、HDDの空き容量がピンチ!(^_^;)
この正月の間に消化しようと思っていたのですが、観ているうちに眠ってしまう。
年末に借りてきた本を読みながらも、いつの間にか眠ってしまう。
そんな毎日になってます。

空き容量がいよいよピンチもピンチになってきたので、
残したいアニメのCMを削除して編集しブルーレイディスクに残そうと
今日はちょっと頑張ってます。
でも、長時間の映画などは全然観ていないのもあるので、
ディスク化して削除できるのを処理しても、あんまり容量が空きません(T_T)

何しろ観ないといけないんですね。
でも、観ていると寝てしまうし、困ったことや。
万年寝不足状態になってしまってるのかなあ。

まあ、クリスマスとか年末とか少しでも安いものを求めて
スーパー6か所位をあっちへこっちへと買い物して歩いていたら
ものすごく疲れてバテちゃって、クリスマスに自宅で大人しく寝てたんですよね。
単に疲れて体力がなくなっちゃってただけですが。
かなり基礎体力が落ちてるってことなんでしょうね。

そんな体力的問題もあって、正月は元旦から初日の出は見られそうにないし、
大晦日夜から強風で冷え込んじゃいそうだしということで
このお正月の初詣は見送りました。
その分、録画の整理と読書に頑張るつもりだったんですが、気がつけば寝てばかりになってしまった・・・(-_-;)

そんな風なわけで、伊勢神宮も三が日を過ぎれば初詣客も減るだろうし、
天気予報と相談して、そろそろ初詣に行こうと思います。
もっとも、氏神さんにはちゃんと午前0時を過ぎ、まだ除夜の鐘が聞こえてるうちに初詣に行ったのですよ。
お詣りして、お札をいただいて、おみくじを引いて、
お神酒と甘酒を(一杯ずつ持ち帰りで)いただいて帰ってきました。

うちの氏神さんは、なかなか古く由緒のある神社なんですが、
もう随分昔から宮司さんがいらっしゃらなくなって、(私が子供の頃はいらっしゃった)
この年が明けたばかりの夜中しかお札とかいただけないんです。
去年は喪中で行けなかったので、やっと新しいお札をいただけました♪

そんなこんなのお正月です(^_^;)


「千年皇帝~最後の花嫁~」

・千年皇帝~最後の花嫁~/月東湊 ルビー文庫

Image may be NSFW.
Clik here to view.
千年皇帝 ~最後の花嫁~ (角川ルビー文庫)

千年皇帝 ~最後の花嫁~ (角川ルビー文庫)

  • 作者: 月東 湊
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
  • 発売日: 2014/12/27
  • メディア: 文庫
中華風おとぎ話な生まれ変わり花嫁もの。 呪いで幻獣を体に宿している皇帝の炎火と、突然花嫁に迎えられた、生まれ変わりだという(記憶はないが)青藍の話。 この話は受の青藍視点なんだけれど、攻の心情が他の三人によって教えられる。 炎火、めちゃ青藍が大事なのね。 そりゃね、幻獣に命を削ってまで頼んだくらいだもの。 戦のない時に生まれ変わらせて欲しいと。 800年もかかったけれど。 青藍は健気なんだけれど、ただ健気なだけじゃない。 炎火のことをもっと知り、守ろうとする。 好きだから。 最初はほのぼのと話が進むんだけれど、炎火の体に宿る幻獣を見てすぐに戦が始まるところから、一変、激しくなる。 青藍は、後悔し、死なないで欲しいと願う。 炎火は青藍のために戦のない国にしようと、このまま幻獣に乗っ取られてもいいと願う。 二人の想いが、痛い。 こんな言い方は誤解を生むかもしれないけれど、この話、よくできていると思う。 いい意味で裏切られた。 思いのほか、おもしろかった。 残る三人の話も、出るかも? ★★★☆

小説 クジラの彼(有川浩) あらすじとアサキの感想

有川浩さんの小説「クジラの彼」のあらすじと感想なんかを書いた記事です。 スポンサーリンク 今回ご紹介させていただくのは、有川浩さんの「クジラの彼」です。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※Amazonへのリンクとなっております この小説は全6話を収録した短編小説となっておりますが、すべてに共通したテーマで書かれています。 それは… 自衛官の恋愛模様! 自衛隊三部作(塩の街・海の底・空の中)を始めあの「図書館戦争」など、有川浩さんは自衛隊を題材にされる事が多いですね! では、まずはこの「クジラの彼」に収録してある6つの物語のあらすじを、それぞれ簡単にご紹介させていただきます! ①クジラの彼 海上自衛隊に所属する冬原は、合コンで聡子と知り合った。 冬原は大変なイケメンで性格も申し分もない、聡子にとっては「優良物件」だった。 そんな冬原も「潜水艦ってクジラみたい」と言った聡子に惹かれ付き合う事になるが… 一度潜ってしまうと中々会う事が出来ないクジラ乗りとの恋愛は、中々に試練多き恋となる… ②ロールアウト 航空設計士である絵里は、あるひ航空自衛隊の飛行機を設計する事になった。 そこで、幹部自衛官である高階と揉めながらも打ち合わせを重ねる事に。 高階の真剣な想いを組みとり、聡子は設計の変更を会社に求める。 そこで、コストがかかるという理由で却下されてしまう。 更に、高階と恋愛関係にあるからそんな変更を言い出したのではないかと疑われ… そんな会社で孤立してしまった聡子に、高階がとった行動は… ③国防レンアイ 自衛官歴8年の伸下は、同期の三池舞子にしょっちゅうこき使われていた。 特に多いのが、三池舞子が失恋した際に愚痴を聞く役。 伸下は、自分の想いを伝えられないまま、それでも三池舞子を支え続ける。 そんな折に、またもや三池が失恋し、酒を付き合わされる事に… その酒の場で、なんと三池の元彼とはちあわせてしまう。 三池をバカにした態度の元彼に向かって、絶賛片想い中の伸下は… ④有能な彼女 海上自衛隊の夏木には、5つ下の奇麗な彼女がいた。 その彼女は、なんとずっと夏木の事を好きで、追いかけてきてくれて付き合ったのだ。 そんな夏木は、30を超えて結婚を考えていた。 しかし、若くて奇麗な彼女に、自衛官の妻というつらい道に進ませていいのか… さらに、いわいる出世コースに乗っている訳でもなく、口も悪い自分と結婚させていいのか、夏木は迷っていた。 そんな悩みを持ちつつ、夏木は彼女と久しぶりに会う事に。期間限定の同棲の中で、夏木は彼女へプロポーズが出来るのか… ⑤脱柵エレジー 脱柵とは、言ってしまえば脱獄と同じ意味で使われる。厳しい訓練、または人間関係等で、自衛隊ではこの「脱柵者」がでる。 その脱柵する理由の一つとして、恋愛がある。 彼女・彼氏に会いたい。そんな理由で脱柵を試みる隊員もいるのだ。 ある日、自身も脱柵の経験がある清田の元に、やはり脱柵の経験がある部下の吉川夕子が新入隊員で脱柵を試みた奴をつれてきた。 清田と吉川は、その新入隊員を説得する事に成功するが、自身の体験を思い出し、感傷に浸り… そして、お互いの気持ちを確認した2人は… ⑥ファイターパイロットの君 高巳(たかみ)の妻「光稀(みき」)は、航空自衛隊のパイロットだった。 ある日、娘から自分達の馴れ初めを聞かれ、それを思い出す形で物語はすすんでいく。 2人の初デートの様子はとても微笑ましいものだ。 しかし、高巳の両親はパイロットを続け主婦業が満足にできない光稀の陰口を叩いていた。 この物語は、自衛官であり親でもある光稀の苦悩と、その光稀を愛している高巳の心温まるエピソードなのだ…。 どうでしょう、どのお話もおもしろそうでしょ?笑 ラブコメを書かせたら、有川浩さんは本当に天下一品だと思います!! 更に、この物語の中でご紹介したい事がもう一つ! 実は、表題になっている「クジラの彼」 そして、4番目の「有能な彼女」、そして最後の「ファイターパイロットの君」に出てくる登場人物は、他の長編小説のキャラクターのサブストーリーとなっているのです。 他の小説とは、有川浩さんの自衛隊三部作と言われる「海の底」と「空の中」です! 元々の小説の中でも魅力的なキャラクターでしたが、この短編小説を読んで更に好きになりました! 長くなってしまいましたが、この「クジラの彼」は本当にオススメのラブコメ短編小説です! もちろんこの作品だけでも楽しめますが、ぜひ「海の底」と「空の中」を読んだあとで読むのがオススメです!! スポンサーリンク

小説 白銀ジャック(東野圭吾) あらすじとアサキの感想

東野圭吾さんの小説「白銀ジャック」のあらすじと感想なんかを書いた記事です。 スポンサーリンク 今回ご紹介する本は東野圭吾さんの「白銀ジャック」です。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※Amazonへのリンクとなります。 東野圭吾さんの小説としては初?でしょうか。「いきなり文庫化」と題して単行本での販売をすっ飛ばしたことで話題となった作品です。 「白銀ジャック」のタイトルからも分る様に舞台は真冬のゲレンデ。 犯人により仕組まれた緻密な策略と大胆不敵な行動が、スキー場にいる多くの関係者と客を恐怖のどん底へと誘う。 簡単なあらすじです。 主人公はとあるスキー場にてリフトやゴンドラの運営を担当する倉田。 結婚するチャンスも逃し、続け気が付けば40代になった彼にとっての唯一の楽しみは、スキー場に訪れる客の楽しんでいる顔を見ることだった。 そんな平穏な生活を送る倉田の元に一通の脅迫状が届く。 その内容とは… 「ゲレンデの下に爆弾を仕掛けた」 というもの。 警察にも告げてもならないという条件の元、倉田を含むスキー場関係者は無事に事件を終息させることができるのか… しかし、事件が解決に向かうと同時に、倉田は衝撃の事実を知ることとなる。 それは身代金の要求なんていう単純な問題ではなく、倉田が務めるスキー場に根深く潜んでいた一年前の事件が発端となっていた… なんかのエッセイで読んだのですが、東野圭吾さんは30代頃に仕事の関係者と行ったスキー場がきっかけで生粋のスキー好きになったとか。 そんな趣味が高じて、大好きなスキー場を舞台にしたミステリー作品を作ったとか作らなかったとか。 いきなり文庫化したのには、そこら辺の事情が絡んでいるような気がするのは私だけですかね。 いやいや、そんな深読みをする必要なんかは一切ないので、純粋に物語を楽しみましょう。 スポンサーリンク

文章自動作成ツール『PSW車買取版』:ジャンル別の文章を無限に作成するパーフェクト・サテライト

文章自動作成ツール『PSW車買取版』:ジャンル別の文章を無限に作成するパーフェクト・サテライト・ライター“PSW”の車買取版です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

"文章自動作成ツール、パーフェクト・サテライト・ライター『PSW車買取版』は、たった1クリックで1ページ約1,000文字の完璧な車買取関連の文章を無限に自動で作成します。,ビジネス・情報,インターネット・・・・・≫続きはこちら




秋田式トレーダー育成プログラム「Winner's FX(ウィナーズFX)」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

"秋田式トレーダー育成プログラム「Winner's FX(ウィナーズFX)」は1ヶ月間のトレード学習プログラムです。下記の教材およびサービスをご提供いたします。,インターネット,ビジネス・情報・・・・・≫続きはこちら





  • バナープラスは初心者の方でも簡単に華やかなヘッダーやバナーをつくれるソフトです。「売れる画像素材」を・・・



  • 文章自動作成ツール『PSW車買取版』:ジャンル別の文章を無限に作成するパーフェクト・サテライト・ライ・・・


  • "文章自動作成ツール、パーフェクト・サテライト・ライター『PSW車買取版』は、たった1クリックで1ページ約1,000文字の完璧な車買取関連の文章を無限に自動で作・・・




  • 秋田式トレーダー育成プログラム「Winner's FX(ウィナーズFX)」


  • "秋田式トレーダー育成プログラム「Winner's FX(ウィナーズFX)」は1ヶ月間のトレード学習プログラムです。下記の教材およびサービスをご提供いたします。・・・




  • Youtubeプレナー育成プログラム


  • "こんにちは、河本真と申します。,ビジネス・情報,ビジネス・情報




  • 「3日間限定」【改訂版】夫が浮気をやめてあなただけを愛するようになる「夫の浮気・解決法」


  • 大丈夫!私におまかせください。あなたの愛情、プライド、経済的状況を守るために役立つマニュアルです。夫の浮気を知ったとき「やってはいけない12か条」「愛を取り戻す・・・




    相手の心を操作する能力【偉大なる、しゅららぼん】

    Image may be NSFW.
    Clik here to view.
    偉大なる、しゅららぼん (集英社文庫)

    偉大なる、しゅららぼん (集英社文庫)

    • 作者: 万城目 学
    • 出版社/メーカー: 集英社
    • 発売日: 2013/12/13
    • メディア: 文庫
    ■ヒトコト感想
    まるでマンガのような物語だ。特殊能力を持った一族がおり、同じように力を持ち反目する別の一族が存在する。琵琶湖周辺で巻き起こる不思議な出来事は、超能力を駆使した物語が半分、特殊な一族の生活の奇妙さが半分といった感じだ。金ですべてを制圧してしまう日出家。そこにやってきた日出涼介と、跡取り息子の淡十郎の不思議な物語だ。

    まず、淡十郎のキャラがすさまじい。生まれた時から殿様気質。人に敬われるのが当たり前で、少しでも悪口を言われようものなら、大人の力で殲滅してしまう。典型的なおぼっちゃまでありながら、どこか冷めた殿様だ。淡十郎と比べるとまともな涼介も、特殊能力を持つことにより、少しだけ性格はいびつになっている。なんだか不思議な物語だ。

    ■ストーリー

    高校入学を機に、琵琶湖畔の街・石走にある日出本家にやって来た日出涼介。本家の跡継ぎとしてお城の本丸御殿に住まう淡十郎の“ナチュラルボーン殿様”な言動にふりまわされる日々が始まった。実は、日出家は琵琶湖から特殊な力を授かった一族。日出家のライバルで、同様に特殊な「力」をもつ棗家の長男・棗広海と、涼介、淡十郎が同じクラスになった時、力で力を洗う戦いの幕が上がる…!

    続きを読む
    Viewing all 53333 articles
    Browse latest View live