Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 本
Viewing all 53333 articles
Browse latest View live

「形代神法」

$
0
0

「形代神法」

"いく日も加持祈祷をしたり、お百度を踏んだり、瞑想したり,インターネット,ビジネス・情報・・・・・≫続きはこちら




■美女誘導催眠術■たった1時間で美女を虜にする誘導催眠

たった1時間で美女を虜にする美女誘導催眠術・・・・・≫続きはこちら





  • 「形代神法」


  • "いく日も加持祈祷をしたり、お百度を踏んだり、瞑想したり,インターネット,ビジネス・情報




  • ■美女誘導催眠術■たった1時間で美女を虜にする誘導催眠


  • たった1時間で美女を虜にする美女誘導催眠術




  • 豊富なトレーニング動画で音痴解消!ボイストレーナーが本気で作った音痴解消プログラム K


  • "圧倒的な量のレッスンを収録したこのプログラムは、,ファッション・美容,ビジネス・情報




  • トレーニング開始から5分?60分程度で「あがり症」を改善!?行列のできる、とよだクリニック監修【あが・・・


  • "5分~60分程度ですぐに効果が出るあがり症改善法から、,ファッション・美容,投資・不動産




  • スコット先生の発音大学DVD3枚組みと7シークレットのテキストのセット


  • 英語発音の専門家スコット先生の発音大学DVD講座です。





    金持ち父さんより(リーダーの資質)

    $
    0
    0

    リーダーの資質の中で一番重要なのは「信頼」である。リーダーの仕事は他の人の力を最大限に引き出すこと、自分が最高の人間になることではない。どうしたらリーダーシップを身につけることができるか、それは自分から進んでリーダーになることだ。他の人からの意見に耳を傾け、自分を正すように心掛ければ、偉大なリーダーに成長できる可能性は十分にある。リーダーになることで、自分のリーダーシップ技術が実際どんなものか測ることができる。もしだれもついてこないとしたら、学習と軌道修正が必要だ。人に意見を求め、間違いを正すためのサポートをしてくれるように頼もう。そうすることはリーダーの資質として最も大事なことである。(by ロバート・キヨサキ)

    霧の旗 ネタバレ 原作はドラマとちょっと違う!?

    $
    0
    0

    12月7日に放送されるスペシャルドラマ「霧の旗」 原作とドラマでは設定が少し違うようです。 今回は原作のネタバレいってみたいと思います!! 110920.jpg http://www.shinchosha.co.jp/book/110920/より引用

    「霧の旗」原作の詳細
    「霧の旗」は言わずと知れた有名作家 松本清張さんの長編小説です。 1003cc53abe66ba1b76c29f867574bfe.C480.gif http://www.garitto.com/product/22767898より引用 刊行されたのはなんと1961年!! 50年以上前の作品なんですね!! 未だにドラマ化されるとは・・・ 時代を超えて語りかけてくるものがあるんでしょうね! ある女性の理不尽な復讐劇を描いています。 スポンサードリンク
    原作の登場人物
    「霧の旗」の原作の登場人物は 刊行された時代が昔なこともあり、 今回のスペシャルドラマとは設定が異なるところがあります。 比較してみましょう!! kir.png http://overmiddle.blogspot.jp/より引用 原作の登場人物(青字はドラマ版の設定) 柳田桐子 本作の主人公。北九州のK市に住むタイピストとして働く若い女性。 北九州市の食品加工会社で働くごく普通の女性。 大塚欽三 日本でも指折りの有名な弁護士。東京の丸の内に事務所を構える。 柳田正夫 桐子の兄。老女の強盗殺人事件の容疑者となり、のちに獄中で死亡する。 桐子の弟。知的障害がある。主婦の殺人事件の容疑者となり、のちに獄中で死亡する。 河野径子 銀座の高級レストラン「みなせ」の女性経営者。大塚の愛人。 阿部啓一 総合雑誌の編集者。 奥村 大塚弁護士事務所の事務員。 信子 銀座のはずれにあるバー「海草」の女給。 キャバクラ「マーメイド」のホステス。 杉浦健次 「みなせ」の給仕頭。 「みなせ」の副支配人。 山上武雄 杉浦健次の知人の青年 タイピストとか、女給とか・・・ 時代を感じますよね~。 「霧の旗」は今回の放送でドラマ化が9回目!!なんだそうですが、 ドラマ化されるたびにその時代にあった設定がされていたそうです。 スポンサードリンク
    原作のネタバレ!!
    「霧の旗」はドラマと原作では 登場人物の設定が少し違いますが、 ストーリー展開はさほど変わらないようです。 原作のストーリー 北九州の田舎で働く一人の教師、柳田正夫。 彼は金貸しの老女から借金をしていた。 ある日、その老女が殺害される事件が起きる。 その犯人として柳田正夫は検挙される。 柳田は借用書を窃盗していたが、殺人については無実だと主張する。 しかし警察はその主張を認めなかった。 正夫の妹、柳田桐子は兄の無実を証明するため、 有名弁護士の大塚に会いに行き、弁護を依頼する。 しかし大塚から断られてしまう。 刑務所に収監された兄、正夫は 無実の罪を訴えながら獄死する。 兄の死に打ちひしがれる桐子。 大塚が弁護を引き受けてくれたなら こんなことにはならなかったはず・・・。 大塚に復讐するために 桐子は上京することを決める。 そして大塚のみならず、 その愛人である径子までも 破滅の道に追いやっていく・・・。 どのように復讐したのか!?詳しくは こちらに書いてありますのでどうぞ!! →ドラマ「霧の旗」ネタバレ 冷静に考えると 弁護士の大塚が依頼を受けていたとしても 兄の無実が証明できたかは謎ですよね。 でも兄の死のショックを 大塚の復讐への原動力に変えてしまうあたり、 「理不尽な復讐劇」なのかな? 松本清張さんの作品に出てくる女性は ほぼほぼ不幸なので泣けてきます・・・! ドラマはTV朝日系列で 12月7日の21時から23時10分の放送です。 ドラマと原作とで2度「霧の旗」を堪能し、 松本清張さんの世界にどっぷりはまってみるのも いいかもしれませんね! 【関連記事】 →堀北真希の悪女ぶりがヤバい!!ドラマ「霧の旗」ネタバレ!! 【人気記事】 →菅原文太さん最後の主演映画「わたしのグランパ」ネタバレ!! →ミスチルがFNS歌謡祭で未発表曲を披露!!どんな曲? →ガキの使い 笑ってはいけない刑務所 ゲストはこの人たち!! →マツコロイド、爆誕!! →ダルビッシュ&山本聖子!!パワー系カップルが誕生した!! →消費税の軽減税率っていったい何?メリットとデメリット →高橋大輔の兄に前科あり!?元ネタは? →高橋大輔の兄は中卒!?兄弟に格差か!? →ついに西島秀俊結婚!!お相手は小雪似!? →高倉健さん死去。どんな病気だったのか・・・? →1月スタートのドラマ「ウロボロス」原作漫画のネタバレ! →生田斗真、小栗旬W主演の「ウロボロス」、キーマンの「金時計の男」とは・・・? スポンサードリンク

    むのたけじさんの誌25

    $
    0
    0

    むのたけじさんのたいまつという詩集からの引用です。 972  自分でつくれない者ほど他人のつくったものにケチをつけたがる。 ものづくりをちゃんとした考えで行わない人ほど、社内で他人が考えて作ったものにケチをつけます。また、傲慢な会社ほど自社製品と他社製品を比較した時に、自社製品が勝る部分だけに目が行き、劣るところを見ようとしない傾向が強いです。自前技術にこだわって成長する会社もありますが、周りを見ずに自社技術にこだわりすぎて、潰れた会社は数多いです。

    むのたけじさんの誌26

    $
    0
    0

    むのたけじさんのたいまつという詩集からの引用です。 990  つまらないものを大事にすると、大事なものをそまつにする。 仕事に自分の趣味を入れだすとおかしくなります。お客様重視でなく、自分の趣味中心になってしまうからです。そうして、本来やるべき仕事でなく、やりたい仕事だけやりだす。そうすると、組織は崩壊し、お客様は離れます。

    むのたけじさんの誌27

    $
    0
    0

    むのたけじさんのたいまつという詩集からの引用です。 1036 ふだん事務処理のルーズな団体で発展した例は見たことがない。 組織が大きくなると、事務方の業務が増えます。事務方は組織の窓口であり、組織の顔です。よって、事務方の態度が悪いとそういう組織だと思われます。また、電話対応や緊急時の対応の素早さも事務方の処理が良くないと組織は疲弊し、内部的には組織崩壊を招き、外部的には使用失墜します。事務方には相当優秀な人材が必要です。

    仏教的生き方とは?(浄土選書)

    $
    0
    0

    bukkyoteki.jpg 『仏教的生き方とは?』
    松濤弘道(浄土宗住職)
    浄土選書(1976)
    宗教とは、 自分以上のものと 深いかかわり合いを持つことによって 生き甲斐をえ、人生体験を豊かする心構え 君が経験か直覚かで 宗教とはなんであるかを すでに知っていなければ説明できない。 ストリンドベリー だれしも自分の生命はいとしい。 他人も同様に自分の生命がいとしい。 だからこそ、他人の生命を尊重しなければならぬ。釈迦 敵を愛し、迫害する者のために祈れ。イエス 本当に愛するとは、 お互いがお互いを見つめ合うことではなく、 ともに見上げることである。サン・テクジュペリ 女性の最初の弟子はゴータミー。釈尊の乳母。 釈尊は反対したが阿難が同情して強く勧めた 直接攻撃:禅、日蓮宗 間接代替:天台、真言 自己放棄:浄土教 もしすべての木が桜の木になり、 すべての鳥がクジャクになり、 すべての人が私の信じているのと同じようになったら、 私はそのような世界から一日も早く逃れたい。内村鑑三 才能が終わると形式がはじまる。リーベルマン ソ連やアメリカでは悲しみは一人で耐えようとする 死刑囚ははつらつとしているが無期囚はなにごとにも無感動だった 皇室、共産党、創価学会の批判は禁物だった日本のジャーナリズム その人に好意を持たなければ、絶対にその人のよさはわからない。 無材の七施: 捨身施、親切に世話する。 心慮施、相手の悲しみ喜びを共にする。 和顔施、やさしい顔で接する。 慈眼施、いつくしみの眼で接する。 愛語施、あたたかい気持ちと真心のこもった言葉で語る。 房捨施、相手の心にゆとりを与える。 床座施、ゆずりあいの心を持つ 智者は学問を軽蔑し、愚者はそれを崇拝する。 識者のみがこれを生かす。フランシス・ベーコン 人間は70歳まで生きのびさえすれば、その人生を成功と考えてよかろう。 相手に不快感を与えずにノーといえるのが経営者の資格。石坂泰三 お前が私を思いだしてくれるごとに、 私はお前に会えるのだよ。メーテルリンク 人生における大きなよころびは、 君にはできないと世間がいうことをやることだ。 ウォルター・バジボット 住職三年物言わず。周囲の動静を知るまで沈黙を守る ☆☆☆☆☆ 難易度2/5 推薦度4/5 インドネシアとソ連での航空機事故と遺体についての体験談が興味深い 日本人くらい、公徳心に欠ける国民はないといわれる。 日本人くらい、法律を守らない国民はいないといわれる という記述が印象的。昔の日本人は公徳心はないし、法律も守らないのよ。 だから今も年寄りほどひどい奴が多い。 ・今日の一言(本文より、シモーヌ・ヴェーユ Simone Weil) I have a sort of inner certainty that there is within me a deposit of pure gold which must be handed out. 与えるというものではないが、人に渡していかなければならぬ大切な預かりものが、私の内にある。내가 준다라는 것이 아니지만, 사람에게 건네줘야 하는 소중한 맡은 물건이 내 안에 있다. 这不是我赋予别人的东西,而是存在我这里的并应该交给别人的贵重东西。

    Roppongi Hilles

    $
    0
    0

    12月。イルミネーション!!

    RopponbiHills.jpg
    散歩の達人 2006年 08月号 [雑誌]

    カネの力でVRMMOを無双する とらのあな特典

    $
    0
    0

    n2652.JPG
    HJ文庫 著/鰤/牙 イラスト/桑島黎音   カネの力でVRMMOを無双する とらのあな特典ショートストーリー VRMMOをカネの力で無双する (HJ文庫)

    辞世その11

    $
    0
    0

     散りぬべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ 細川ガラシャ  今更解説の必要などなかろう。あまりにも有名なこの薄幸の美女の辞世は、潔さを称賛される。  有為転変の世にあって、この女性はキリスト教への信仰にかけた。父親が明智秀光だから、細川家としては世を憚って彼女を隔離・幽閉して距離を置かざるをえなくなる。元来は、夫忠興との夫婦仲は良かったという。  やがて、彼女はキリスト教信者になる。夫忠興は、豊臣秀吉によるバテレン追放令のため、激怒する。彼女は、今度はこころの拠り所を無くした。  そして、関ヶ原の戦いによって、再び運命は暗転する。人質になることを拒んだガラシャは、キリスト教では自害できないため、向家来に命じて我が命を絶たせた。この聡明で美しい女性は、しかし、運命に翻弄されて自分の生を思うようには生きられなかったのだ。失意の連続の中で、この聡明な女性は何を思っただろか。最後は武家の女として誇らしく、潔く散りたいと思っていたのだろうか。  現代では、アンチ・エイジングなどといって、加齢を遅らせようという考えの人々もいる。しかし、散るべき時に散らずに、ぐずぐずと生にしがみついていても、しかたがないのではないか。良寛が言うように「死ぬときは死ぬ」のが一番よい。まあ、しかし、生への執着はなかなか絶てないものだろう。

    今日届いた本

    $
    0
    0
    楽天市場のショップから、新井素子さん「未来へ……」が届きました。 新井さんと言えば、星へ行く船の完全版が出るとか出ないとかいう話があったようなんですが、 どうなっているんでしょうね~。 まあそれよりも第13あかねマンションのお話を…とか思ってしまうんですが。…ムリか…。

    ミディ・アプレミディのお菓子

    $
    0
    0
    9362.jpg●ミディ・アプレミディのお菓子 ・津田陽子 著 ・文化出版局 ・136ページ ・2800円(税別) 何度も紹介している、ミディ・アプレミディの津田陽子さんの最新刊です。既に何冊も持っているので購入を躊躇しましたが、コレクションの意味も込めて(笑)ページ数の割にお高いのですが、ハード本仕上げになっており、豪華保存版です! ※はじめに ミディ・アプレミディの箱菓子 *FLORE フロール ミニフロール *PAVE ケイク・パヴェ *TARTE タルト *SABLE サブレ お菓子のテクニック 「ふんわり」「しっとり」「さっくり」── つながりのかがく *FLORE フロールのかがく ふんわりフロール *CHIFFON シフォンケーキのかがく ふんわりシフォンケーキ *CAKE ケイクのかがくⅠ しっとりオレンジのケイク ケイクのカガクⅡ しっとりガトー・ショコラ *TARTE タルトのかがく さっくり洋梨のタルト *SABLE サブレのかがく さっくりエスプレッソのサブレ ミディ・アプレミディのお菓子 レシピ集 *FLORE 矢羽根のフロール いりごまのフロール 抹茶のフロール チェリーのフロール コーヒーマーブルのフロール オレンジのフロール *PAVE フィグ リンツァ ミモザ ダンディ メープル マロン *TARTE おばあちゃまのタルト りんごのタルト 五色かのこのタルト アマンディーヌ チェリーのタルト くるみのタルト *SABLE 松露 京都の石畳 パン・オ・ザマンド マーブル フロマージュ・スティック *GALETTE ガレット・ペカン パレ・ブルトン サブレ・ナンテ ガレット・オランジェ ショコラ・フラワー *OYATSU スイートポテト フィナンシェ 黒ごまアーモンドのフロランタン メレンゲ山椒 アーモンドのチュイル ※道具 ※材料 ※津田陽子のお菓子教室 ※お菓子つくりの作法 ※あとがき 今まで出版されたレシピ本をお持ちの方には、重なるレシピばかりですが、まだお持ちでない方は、1冊で津田さんのお菓子を網羅出来る優れものです!買って損は無し!! 私の様に色々持っていらっしゃる方は、ぜひコレクションとしてお薦めです(笑) 基本の作り方は、画像も多く分かり易く解説されています。 各レシピは見開き1ページに完成画像。もう1ページに解説と、ポイントになる点には小さな画像も添えられています。今までのレシピ本より見やすくなっていると思います。 また津田さんの特徴ですが、“菓道”の名に恥じぬパッケージングが素晴らしい。 以前、ニコライ・バーグマンさんの代表作「フラワーボックス」について紹介しましたが、こちらは「スイーツボックス」です。 いつの日か、こんなに素敵な贈り物を差し上げられるようになりたいですね。 興味を持たれた方は、本屋さんでご覧下さい。

    「二・二六事件と青年将校」

    $
    0
    0

     

    「二・二六事件と青年将校」 [敗者の日本史19]  筒井清忠著
    吉川弘文館  2014年08月01日刊 2014年10月20日第2刷  2,600円+税

     

      「昭和維新運動」から解き明かし、「クーデター計画の実像」、「二・二六事件の勃発と展開」、「二・二六事件の終焉」と詳しい検証を行っている。気軽に読めるものではないので、なかなかに時間がかかった。この本は「敗者の日本史」全20巻の一つ。シリーズ刊行についての一部を拝借、「結果的に敗者となったにせよ、敗者の教訓からは、歴史の『必然』だけではなく、これまでの歴史の見方とは違う、豊かな歴史像を描き出すことで、歴史の面白さを伝えることができると考えています」とのこと。第17巻の「函館戦争と榎本武揚」なども面白そうだ。                 (図書館から借りた本)

    IMG_2535a.jpg

    PR: 地震や津波 いざそのとき、身を守るために!-政府広報

    $
    0
    0
    「緊急地震速報」や「津波警報」を見聞きしたとき、身を守るためとるべき行動をご紹介

    書評サイトKirkus Reviewsが選ぶ2014Best Misteries and Thrillers(その2)

    $
    0
    0

    • The Killer Next Door, by Alex Marwood

    The Killer Next Door: A Novel

    The Killer Next Door: A Novel

    • 作者: Alex Marwood
    • 出版社/メーカー: Penguin Books
    • 発売日: 2014/10/28
    • メディア: ペーパーバック
    • The Long Way Home, by Louise Penny
    The Long Way Home (Chief Inspector Gamache)

    The Long Way Home (Chief Inspector Gamache)

    • 作者: Louise Penny
    • 出版社/メーカー: Sphere
    • 発売日: 2014/08/26
    • メディア: ペーパーバック
    • Night Heron, by Adam Brookes
    Night Heron

    Night Heron

    • 作者: Adam Brookes
    • 出版社/メーカー: Sphere
    • 発売日: 2015/01/01
    • メディア: ペーパーバック
    • One Kick, by Chelsea Cain
    One Kick

    One Kick

    • 作者: Chelsea Cain
    • 出版社/メーカー: Simon & Schuster Ltd
    • 発売日: 2014/08/14
    • メディア: ペーパーバック
    • Reckless Disregard, by Robert Rotstein
    Reckless Disregard: A Parker Stern Novel

    Reckless Disregard: A Parker Stern Novel

    • 作者: Robert Rotstein
    • 出版社/メーカー: Seventh Street Books
    • 発売日: 2014/06/03
    • メディア: ペーパーバック

    ヴァンパイアハンターなる職業につく美女アニタ。シリーズ小説「亡者のサーカス」アニタ・ブレイクシリーズ第二弾

    $
    0
    0

    「亡者のサーカス」著者 ローレル・K・ハミルトン 

    ★★★☆☆(個人評価 ★多めならおすすめ)

    蘇生師でもあり、ヴァンパイアハンター(処刑人)でもあるアニタ・ブレイクシリーズの第二弾。
    マスター・ヴァンパイアであるジャン=クロードになぜか心惹かれるアニタ。

    そんな時、バンパイアの集団による殺人事件が起こる。

    そのヒントを得るためにジャン=クロードに会いにいくアニタ。そこで出会ったのがもう一人の運命の相手、リチャードだった。しかし彼の正体は実は…。

    亡者のサーカス―アニタ・ブレイク・シリーズ〈2〉 (ヴィレッジブックス)

    亡者のサーカス―アニタ・ブレイク・シリーズ〈2〉 (ヴィレッジブックス)

    • 作者: ローレル・K. ハミルトン
    • 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
    • 発売日: 2007/01
    • メディア: 文庫
    十字の刻印を持つふたり―アニタ・ブレイク・シリーズ〈1〉 (ヴィレッジブックス)

    十字の刻印を持つふたり―アニタ・ブレイク・シリーズ〈1〉 (ヴィレッジブックス)

    • 作者: ローレル・K. ハミルトン
    • 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
    • 発売日: 2006/04
    • メディア: 文庫

    • 前作もそうだったけど、主人公のアニタが魅力的。
    • 小柄でユーモアがあって強くてでもちゃんと弱みがあって正義感が強くて責任感もあって。


    でもでも完全無欠のヒロインではない。死体を見て吐いちゃったり、怖がって震えたり‥。

    自分が吸血鬼の親玉に惹かれてるのも許せなかったりする。

    でも一生懸命頑張るところが魅力的なんだよなぁ。

    ヴァンパイアと人狼とゾンビが普通に存在する世界。

    人間と同じように法律で守られたヴァンパイアではあるが、もちろんのこと人殺しをすると罰せられる。

    どうにも手に負えない人殺しヴァンパイアを処刑する権利を持つのがアニタ。

    アニタには他にも仕事があって、死人を蘇らせる蘇生師でもある。


    死んだ夫や妻を一時蘇らせて生前言い残した事などを再度聞くことができるわけ。これはなかなかいいかもね。
    こういう世界観についてこれる人には面白い。


    ただ単にホラーという感じではなくて、ヒロインが強く美しく、ヴァンパイアにも人狼にも愛される。

    サスペンスホラーだけどロマンスもたっぷり。

    ただスプラッタ描写も多いしその辺も注意されたし。


    私は好き。

    人がぼろぼろ死ぬのがちょっとヤな感じかな。

    これはシリーズ化されているので続編も楽しみです♪

    ルナ19.jpg

    吸血鬼?マジで??ほんとにいるのかにゃ?


    【本過去記事】

    愛した男は殺人鬼?!雪の山上に閉じ込められた二人、サスペンスロマン小説「氷の城で熱く抱いて」

    クリーパー(廃墟探索者)たちが遭遇する恐怖…小説「廃墟ホテル」ホラーというよりサスペンス

    にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ←ブログランキング参加してます。イケメン吸血鬼になら逢ってみたい人も嫌な人も2ポチして頂けると嬉しいです。



    簡単!楽しく貯まるポイントサイト モッピー




    1ポイント=1円で貯まったポイントは

    現金や電子マネーに交換出来るよ♪



    ▼ ▼ 今すぐ無料会員登録♪ ▼ ▼

    モッピー!お金がたまるポイントサイト


    この先

    $
    0
    0

    バイトをクビになった 悪いことをしたワケじゃない 夏の暑さにまいって倒れたんだ 病院の先生に 「しばらくゆっくり休みなさい」 と言われ ブラブラしていた 部屋にこもってたら「ヒッキー」って そう呼ばれる時代だもんね カッコ悪いのイヤだから パチプロ気取って入り浸り そいでもってすってんてん もう金ねーよ・・・・・ 公園行ってポテトチップス食ってた そしたら子どもが寄ってきて 「食う?」 って言ったら 「ありがとう」 の返事 ああ、かわいいな、って思ったよ 「偉いねーっ! ありがとうが言えるんだーっ!」 「このヒト、おもしろーい」 と言われた 子どもたちと カンケリ、じゃれあい、かくれんぼ 楽しかったよ 帰る頃には 「おじさん不審者」 中学生には 「ロリコンヤロー」 などと言われた 仕方ない、そういう時代だもんなあ 女の子が聞いてきた 「お兄さん、友だちいないの?」 「いやしないよ」 男の子が握手、してくれた 女の子がマスコット、くれたよ 「受け取れないよ、こんな大切なもの」 そう言ったら リュックに無理やり入れて、くれたよ・・・・・ おれは涙を流したよ でも、おれには自己不信がある (どうせおれなんか、きっとずっと  ひとりぼっちの  ロリコンヤローの不審者さ・・・・・) おれは自分が好きじゃない でもさ、空よ 冬空よ こんなおれでもいつかほんとに友だちできて 自分のことも好きになれるかなあ おれは問うた おれはこの先どうなるか 冬空に問うた 子どもが遊びに来てくれた 「まいっちゃったよ、髪切ったらカゼひいた」 「お大事にね」 おれは、またもや問うた おれはもう、 ひとりぼっちじゃないんだろうか? いつまでもきっと、問うことだろう

    砂子のなかより青き草

    $
    0
    0

    宮木あや子さん「泥ぞつもりて」、杉本苑子さん「散華」、田辺聖子さん「むかし・あけぼの」、 瀬戸内晴美さん「煩悩夢幻」「月の輪草子」、冲方丁さん「はなとゆめ」、 円地文子さん「なまみこ物語」、安西篤子さん「悲愁中宮」、河原撫子さん「雪のささやき」と、 平安物を読み続け、現在は宮木あや子さん「砂子のなかより青き草」を読んでます。 これを読み終わったら「この世をば」に行こうかな~と思ってます。

    脱法ドラッグの罠

    $
    0
    0

    脱法ドラッグの罠 (イースト新書)

    脱法ドラッグの罠 (イースト新書)

    • 作者: 森鷹久
    • 出版社/メーカー: イースト・プレス
    • 発売日: 2014/10/22
    • メディア: 新書
     つい先日も、危険ドラッグを吸っている男が隣人の女性を斬りつけるという事件が起こりましたね。こんなに、ニュースやらなんやらで危険性を訴えているのにって思うけど、ドラッグをやるような人はそもそもニュースなんて見ないですかね。  さて、著者はかつて麻薬をやっていたそうです(過去形)その時の指名手配写真じゃあるまいしってくらい著者近影の顔が怖いですが、それはたまたまなんでしょうか(苦笑)  内容としては、脱法ドラッグ(危険ドラッグ・脱法ハーブ)が巻き起こした事件から始まり、製造業者へ潜入や、夫が危険ドラッグにはまってしまった家族の克服の記録とかが載っています。  もちろん著者は、化学系の専門家ではないので薬物の詳しい構造などが載っているわけではありません。そちらを知りたい人はもっと専門的な本をどうぞって感じです。むしろ、↑のような経験を生かし(?)危ない場所に潜入取材の内容の方が貴重かな。少し怖かったのは、脱法ドラッグを作っている人ってヤクザとか借金の方に無理やり働かされている人ってイメージがあったけど、普通に職安経由で雇われた普通のおじさん・おばさんってところが…。マジですか??ってことは家族が知らないうちに巻き込まれている可能性もあるのか…。

    保坂和志著「朝露通信」を読んで

    $
    0
    0

    IMG_2896.JPG 照る日曇る日第740回 人は誰でも忘れがたい一瞬の記憶やとぎれとぎれの印象を心の片隅に仕舞い込んで、長い歳月を生きているのだが、折に触れてその光彩が蘇ることもある。 「朝露の消なば消ぬべく恋ひしくもしるくも逢へる隠り妻かも」と柿本人麻呂がうたったように、朝露は儚く消えてしまうが、その一瞬の輝きを眼にした者は、その記憶を終生忘れることはない。 この本では著者の幼少の頃からの人世の歩みをたどりながらそのような朝露の一粒ひとつぶがさながらドビュッシーのピアノ曲のようにとめどなく開陳されてゆく。 というと詩的に聞こえすぎるかもしれなくて、昨年の十一月から半年間にわたって某紙に連載されたこの詩的エッセイを、著者による「詰らない早すぎる自叙伝の試み」として受け取る人もいるかもしれない。    子供のころ鉄斎江漢が掛かっていた思えば我が家も没落したもの 蝶人

    Viewing all 53333 articles
    Browse latest View live