Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 本
Viewing all 53333 articles
Browse latest View live

今日の到着(購入)記録(新刊)

$
0
0

先日本屋に立ち寄った時、新刊コーナーに並べてあった本。 帯の言葉やカバーイラストがすっごく好みだったのでhontoで購入してみました。

ヤマトダイ☆ブラザーズ (POE BACKS)

ヤマトダイ☆ブラザーズ (POE BACKS)

  • 作者: 日高チトセ
  • 出版社/メーカー: ふゅーじょんぷろだくと
  • 発売日: 2014/11/22
  • メディア: コミック

$
0
0

死に、力を与えられた 毒に、勇気を与えられた 俺は今日も死なずに生きた それだけのことが それだけのことさ

十三回忌

$
0
0

十三回忌 (双葉文庫)

十三回忌 (双葉文庫)

  • 作者: 小島 正樹
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2013/07/11
  • メディア: 文庫
<裏表紙あらすじ> 自殺とされた資産家夫人の不審死。彼女に呼び寄せられるかのごとく、法要のたびに少女が殺される。一周忌には生きながら串刺しにされ、三回忌には首を持ち去られ、七回忌には唇を切り取られていた。そして迎えた十三回忌、厳戒態勢の中、またもや事件が起きた――。巧みな謎と鮮やかな結末に驚愕必至の長編ミステリー。 裏表紙側の帯に「やりすぎミステリー」なんて言葉も出てきますが、まさにやり過ぎ感たっぷりのミステリーです。 静岡県(岡山県じゃないんだ、惜しい!)の傲慢な資産家。 本館、渓臨館、峡臨館、仮面館に温室、墓所まであるお屋敷。 離婚、再婚を重ねた結果愛憎入り交じる家族(というか、憎ばかり?)。 うーん、絵に描いたような本格探偵小説の舞台ですね。家系図も、家周辺の地図まで掲げてあって、本格的。 周年忌ごとに殺されていく家族。しかも、殺され方がすごいですよ。串刺し、首切り、唇だけ切り取られる猟奇的な殺人....加えて、七月に雪が降った、とか死者の声が聞こえてくる、とか。 犯人らしい人物の独白も、プロローグから始まって、各章の間に幕間として挟まれる。 警察が無能なのも、典型的。 時代遅れといえば時代遅れなんでしょうが、これが魅力といえば魅力なのです。 むしろ、名探偵役の個性が弱いのがちょっと物足りないくらい。 途中、第二の殺人(=三回忌の殺人)のトリックがあっさりと明かされてしまうところが驚きですが、それゆえ、明かされないほかの殺人のトリックに興味が集中します。 この三回忌のトリックが、まるで島田荘司の作品を読んでいるかのようなタイプのもので、そのトリック自体もうれしい驚き。こういう豪胆なトリック、思いつく人あんまりいませんもんね。 それでいてハウダニットに特化しているかというとそうでもなく、犯人の独白が折々挿入されていることからもお分かりかと思いますが、ちゃんとフーダニットもしています。 こちらはラストで、独白と矛盾するようなところがあって「あれっ?」と思ったのですが、読み返してみると注意深く書かれていますね。ぎりぎりセーフではないでしょうか。 トリックに話を戻すと、第一の殺人のトリック(?) は、豪胆を通り越して、もう、無茶苦茶です。この無茶苦茶は、いつもと違って誉め言葉とは言い切れません(笑)。個人的には感心しましたが。 いくらなんでも、これはないでしょうね。昭和四十九年という時代背景を前提にしても、痕跡が残って(いくら台風の雨と言ってもすべてを完全に洗い流すことはないでしょう)、事態の究明まではいかなくとも、もっと解明が進んだように思います。 ただ、想像すると、かなり残酷ですが絵になるというか、妙に視覚に訴える仕掛けで迫力があります。 第二の殺人のトリックは早めに明かされてしまうと言いましたが、首の切断方法は後で示されて、これがまた、すごい。こんな恐ろしいこと、よく思いついたものです。ロープが出てきたのには、一人で拍手喝采してしまいましたが。 第三の殺人のトリックはオーソドックスなものですが、やはり唇を切った理由がすごいですよね。 第四の殺人のトリックは、割とミステリでは普遍的なトリックを組み合わせたものなのですが、これまた無理、でしょうね。あり得るかも、とは思いますが、少なくとも成功しない確率の方が高そうです。 あと、周年忌ごとに殺人が起こる理由が、ちゃんと説明されていなかったような... とまあ、あれこれあげつらってしまいましたが、こうやっていろいろとコメントしたくなるほど印象的で、魅力がある、ということでもあります。 この過剰さは癖になりそう。 「扼殺のロンド」 (双葉文庫)も買ってあるので楽しみです。 <下の2つのブログにトラックバックしています> MIDNIGHT DRINKER taipeimonochrome.com

PR: 500 Mentina(メンティーナ) デビュー

東海釣りガイド1月号

$
0
0

img001 (225x320).jpg(C)東海釣りガイド 東海釣りガイド1月号が、11月25日に発売されました。 私の連載「ボートde釣☆遊☆食」をぜひご覧ください。 今月号の連載 30漕ぎ目は、秋は五目釣りのベストシーズン。 東海釣りガイドは書店や釣具店、岩倉市図書館にもありますので、ぜひチェックしてくださいね。 私の連載は46~47ページです。 お時間のある人は、東海釣りガイドのHPをご覧ください。 私の著書「ボートフィッシングフィールドガイド東海版」の紹介や、右側に私のHPへのリンク(大島愛彦氏)がありますので、お見逃しなく。 http://homepage1.nifty.com/ttg/

PR: 500 Mentina(メンティーナ) デビュー

ラノベのリクエスト

$
0
0

 図書室で生徒のリクエストする本に相変わらずラノベが多く、購入するのにいろいろと迷う。  生徒のリクエストするラノベはたいていアニメ化されているので、その内容は私にもほぼわかる。内容でいうと、高校の図書室にそろえても、今はええけどじきに読まれんようになるようなものばかりなのですね。  数年前に出版年の古い本をどっさりと処分した関係で、図書室にぜひ置いておきたい古今東西の名著がごっそりとなくなった。私は新訳文庫で出ているものなどを中心に少しずつラインナップを充実させようとリストアップしている。借りる生徒がいるかどうかわからんけれど、例えば国語の教科書で紹介されていたり歴史の教科書に載っていたりするようなものは、興味を持つ生徒がいてるかもしれんし、なにより高校の図書室にやったらあるやろうというような本がないというのはよろしくない。  これは割と長期的に計画を練って、少しずつ買い足している。そこにはシャーロック・ホームズなどのミステリもあれば、川端康成や三島由紀夫、安部公房、大江健三郎などの近現代の文学もある。まだまだ道半ばというところなのですね。  そういったものを押しのけて、流行りものを優先させたくないなあというのが私の思いとしては、ある。ただ、図書室に生徒が足を運ぶためのきっかけとして流行りものも必要なので、リクエストを一方的に却下するわけにもいかん。  担当者としては悩みが尽きないのでありますよ。  もっとも、ある先生が「ワンピース」を全巻そろえてほしいと言うてきはったのは却下した。漫画がええ悪いやなく、貸し出し手続きなどせず勝手に持ち帰られてしまう危険性が高いし、巻数が多いので管理が難しいのですね。ここらも悩むところであります。

最近読んだ本

$
0
0

データベースより 命の恩人・イーターの強い誘いで人間が恐れる生物・悪鬼が棲むという南海の孤島へ向かった少女・フェン。海賊と嵐に襲われた船旅の末、辿り着いたのは「人喰いの島」と呼ばれる不吉な場所だった!そしてその名を裏付けるが如く仲間が消失する!?祖国を追われた元王女・フェンの冒険「フェンネル大陸 真勇伝」最新刊。 色々納得出来ないですね、フェンがやさしいのか作者に思い切りが足りないというのか。 ガルデニアの少年王があのままというところとか(殺しても大丈夫だと思いますが) グールということで、あれだけ引いておいてナナが死なないというところとか。 だいたい、ガルデニアで殺された王の遺体がすでに白骨化して フィー・バーフューにあるというのも納得出来ないです、読解力なさすぎなのかな? まぁ、サイド、フェンの今後の事とか偽王伝のあの子の母親がナナだったとか。 伏線部分は良かったですが。過去へこだわった分、不都合が大きくなった印象かな? で、井戸から水は出ないの??? なんか、もうちょっとどうかならんか、と言う感じでした。

PR: 500 Mentina(メンティーナ) デビュー

【Sexy Zone】雑誌 掲載情報☆更新〜27日発売 中島健人さん、佐藤勝利さん

$
0
0

こんにちわ
雑誌の掲載情報(Sexy Zone)を更新しました
スポンサード リンク その他のSexy Zone情報をチェック&確認するにはコチラ
今日も最後までありがとうございました お役に立ててる!と実感出来れば、 さらに最新情報を更新する気になりますので 是非、応援クリックお願いします!     ジャニーズブログランキング

PR: 500 Mentina(メンティーナ) デビュー

石原京子展と大久保草子木版画展と三日月座句会へ行く

$
0
0

一昨日(11月25日)は、私用のあと、茅ヶ崎へ。 石原京子展(ハスキーズギャラリー)へうかがった。 手漉きに描かれた、大胆なタッチの音の世界。主に、ジャズの演奏家を中心に描かれた作品が並ぶ。しばし、見入った。石原さんが、会場にいて、挨拶した。 下記で、開催中です。 石原京子展 2014.11.22(土)-11.28(金) 11:00-18:00 ハスキーズギャラリー TEL:0467-88-1811 神奈川県茅ヶ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F 昨日(11月26日)も茅ヶ崎へ。 木版画家 大久保草子さんの個展初日へうかがった。 発想豊かな、独特の世界が、木版画で、広がっていた。 大久保さんがいて、挨拶。カレンダーとポストカードを購入した。 下記で、開催中です。 大久保草子木版画展 2014.11.26(水)-12.8(月) 11:00-18:00 ギャラリー街路樹 TEL:0467-86-9582 神奈川県茅ヶ崎市共恵1-7-9 その後、私用のあと、東京へ。 いくつか書店を回った。 最後に、人形町駅へ。 19:00より、三日月座句会(スペースQ句会より名称変更)へ参加。 9名参加。参加した全員の作品を紹介します。 掲載順(敬称略) 寒卵地軸の変はりさうな夜 倉田有希 9点 煮凝や人それぞれのすねに傷 浦野素寒平 6点 未来より過去長くなり小春凪 柏原空見子 4点 傷一つ無い地球儀や寒卵 山本紀生 3点 終電車首の廻りに冬が来る 島隆史 3点 玉ネギの層の奥にも秋気満つ 指田和子 3点 よくしゃぺる嘘からまこと寒卵 市原虎児 2点 やっちゃ場の飯にぶっかく寒卵 宗近馬骨 1点 丘の上の虹透き通る約束 野谷真治 1点 以下略 (上位の作品で同じ作者の場合は、高点句を紹介) 上記以外の私の参加作品を紹介します。 寒卵口いっぱいのにらめっこ 冬隣回り道する星のまろうど ご感想等、ありましたら、教えて下さい。

シチュエーションCD「かれピロ 大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ 幼馴染彼氏と夜の保健室で編」(ステラワース限定版)

$
0
0
・かれピロ 大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ 幼馴染彼氏と夜の保健室で編/Velvet Voice (ステラワース限定版)
ドラマCD「大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ」 第5弾:幼馴染彼氏と夜の保健室で(ハート)編

ドラマCD「大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ」 第5弾:幼馴染彼氏と夜の保健室で(ハート)編

  • アーティスト: 魁皇楽
  • 出版社/メーカー: フロンティアワークス
  • 発売日: 2014/11/26
  • メディア: CD
かれピロシリーズ、第5作目。 幼馴染の彼氏の安井圭介と。 演じるのは、魁皇楽さん。 彼と彼女は、小中高が同じの幼馴染み。 高校卒業式の後、彼から告白されて恋人同士に。 現在は、会社員。 仕事の残業をした帰り、彼が迎えに来てくれた。 帰り道、二人が卒業し今は廃校になった高校に来た時、二人は中へ入る。 そして、リフティングをしようとしケガをした彼女の手当てをしようと、保健室へ。 彼が手当てをしているうちに、したくなって、ベッドに押し倒される。 彼、俺様なんだけれど、優しいの。 彼女のことを「子豚ちゃん」と呼ぶんだけれど、それは、愛情表現。 可愛いんだって、彼女が。 エロくて可愛いと。 消毒と称して、彼女の体を舐める彼。 どこからか聴診器を探してきて、お医者さんプレイ。 いや、どっちも短い時間だけどさ。 口でしてくれる彼女に、彼も口で。 魁皇楽さん、息遣いが大げさじゃなくて、自然。 幼馴染って、いいよね。 口では意地悪なことを言うけれど、優しいの、彼。 このまま2回戦か?!と思いきや、彼女が拒否して終わり。 うーん、残念。 この後のピロートークでは、彼氏の本音が聴ける。 うん、ずっと一緒にいようね。 ステラワース限定版なので、アフターCD付。 約19分半。 翌朝。 彼をネクタイで拘束。 手を縛り、目隠し。 いやぁ、彼女、可愛いねぇ。 もっとやれー!・笑 抵抗する彼氏。 魁皇楽さんは、BLでは受の方。 思わず感じちゃって出た喘ぎ声は、やはりうまい。 ふーん、彼氏、胸が感じるんだ。 脇腹はくすぐったいといっていたが、ここも感じちゃって。 そのまま口でして、。 それから、彼氏の反撃が。 実は、ネクタイはすぐに外されたのね。 外して、彼女の中へ。 でも、彼女も反撃・笑 いやー、幼馴染みって、いいよね。 今回は、彼氏にされているという感じではなく、二人のえっちを聴いている、と言う感じだった。 ★★★☆ シリーズはこちら↓
ドラマCD 大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ 第2弾:仲良し彼氏と映画デートの帰りに 編

ドラマCD 大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ 第2弾:仲良し彼氏と映画デートの帰りに 編

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: フロンティアワークス
  • 発売日: 2014/02/26
  • メディア: CD
ドラマCD「大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ」第3弾:年下彼氏とおうちデートで編

ドラマCD「大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ」第3弾:年下彼氏とおうちデートで編

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: フロンティアワークス
  • 発売日: 2014/06/25
  • メディア: CD
ドラマCD「大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ」 第4弾:一目惚れ彼氏と高級ホテルで 編

ドラマCD「大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ」 第4弾:一目惚れ彼氏と高級ホテルで 編

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: フロンティアワークス
  • 発売日: 2014/09/26
  • メディア: CD
ドラマCD「大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ」 第6弾:同棲彼氏と2人のおうちで(ハート)編

ドラマCD「大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ」 第6弾:同棲彼氏と2人のおうちで(ハート)編

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: フロンティアワークス
  • 発売日: 2015/01/28
  • メディア: CD

さん

$
0
0
昼休みに書籍部で: MI5の女性スパイと、若き小説家。
甘美なる作戦 (新潮クレスト・ブックス)

甘美なる作戦 (新潮クレスト・ブックス)

  • 作者: イアン マキューアン
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2014/09/30
  • メディア: 単行本
現代諜報戦の裏側を描き出す話題作
上海ファクター (ハヤカワ文庫NV)

上海ファクター (ハヤカワ文庫NV)

  • 作者: チャールズ・マッキャリー
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2014/11/21
  • メディア: 文庫
時空間ミステリ。
未来探偵アドのネジれた事件簿: タイムパラドクスイリ (新潮文庫)

未来探偵アドのネジれた事件簿: タイムパラドクスイリ (新潮文庫)

  • 作者: 森川 智喜
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2014/10/28
  • メディア: 文庫

「生活に役立つ 結び方としばり方」羽根田治

$
0
0
「生活に役立つ 結び方としばり方」 監修:羽根田治 発行:池田書店 羽根田治(はねだおさむ)氏の監修。 1961年生まれ。フリーライター。 登山、アウトドア、沖縄、自然、人物などをテーマに幅広く執筆活動を行っている。 主な著書に「ロープワーク・ハンドブック」「DVDで覚えるロープワーク」(山と渓谷社)、「山の遭難 あなたの山登りは大丈夫か」(平凡社新書)、監修書に「毎日の暮らしに役立つ 結び方、包み方、たたみ方」(永岡書店)、「すぐに使える ロープワーク便利帳」(池田書店)などがある。 靴の紐や犬の綱(リード)、コード類などを結んだり、しばったりするのはよくあることである。 元来手先が不器用なため、結んだりするのは苦手で、何度結び方を習っても覚えられなかったり、いつのまにか自分流の結び方になってしまう。 昔の話だが、犬のリードなど結んだはいいが、なかなか外せなくなり、よく犬を待たせたりした。 本書は、「止め結び」「はな結び」「本結び」を結び方の基本とし、また、収納の結びとして「棒状に束ねる」「輪状に束ねる」「ロープを束ねる」の方法が説明されている。 日常の暮らしで使うプレゼントの「リボン」の掛け方、延長コードのまとめ方、トレンチコートのベルトの結び方、大根の吊るし方、こんにゃくの手綱結び、包帯の巻き方などの結び方、しばり方が約100通り、7つのシチュエーションに分けて紹介されている。 結び方や、しばり方は、長い時間をかけ、地域の風土や習慣に合わせて工夫が重ねられてきたという。 これからも、新しい方法は出現すると思われる。 利用しない手はないと思ったが、相変わらず不器用である。
生活に役立つ 結び方としばり方

生活に役立つ 結び方としばり方

  • 監修:羽根田治
  • 出版社/メーカー: 池田書店
  • 発売日: 2012/12/14
  • メディア: 単行本

植物と哲学(中公新書)

$
0
0
『植物と哲学』
山下正男(西洋哲学史)
中公新書(1977)
牧畜文化ということばは 矛盾したことばづかい 人間はいわば逆さまになった植物である。 ベーコン すべての哲学者はプラトン主義者か アリストテレス主義者である。 仏教の因果、因はhetu、果はphala 葱はバラを生まぬ。 An onion will not produce a rose. 釈迦が涅槃に入ったとき 沙羅双樹の八本のうち四本が枯れて真っ白になった。 釈迦といえども涅槃は全面的寂滅ではなかった 王陽明。天道にはもともと善も悪もない キリスト教が自然の梯子において人間と動物とのあいだに断絶を入れたのに対し、 仏教は動物と植物とのあいだに断絶を入れた。 アッシジの聖フランシス、あらゆる被造物の平等を主張。小鳥や狼にも説教した ☆☆☆☆☆ 難易度3/5 推薦度2/5 植物イメージによる哲学史。 p36の引用文はトマトとイチゴを混同していないだろうか? ・今日の一言(本文より、論語) 君子之徳風也。小人之徳草也。草尚之風必偃。 君子の徳は風なり、小人の徳は草なり。草はこれに風を加うるとき必ず伏す。 군자지덕 풍, 소인지덕 초. 초상지풍, 필언.군자의 덕은 바람이요, 소인의 덕은 풀이라, 불 위에 바람이 불면 반드시 굽히나니라. A nature of gentlemen is a wind. A nature of others is grass. Grass must bow when the wind blows.

辞世その4

$
0
0
 我死なば焼くな埋むな野に捨てて やせたる犬の腹を肥やせよ 檀林皇后  檀林皇后は、名前を橘嘉智子(たちばなのかちこ)という。第52代嵯峨天皇皇后であり、類なき麗人であったといわれる。橘氏出身としては最初で最後の皇后である。仏教への信仰が篤く、嵯峨野に日本最初の禅院檀林寺を創建したことから檀林皇后と呼ばれる。  この世は無常であり、あらゆるものは移り変わり永遠なるものは一つも無いという事を自ら示して人々の仏心を呼び起こすために、腐乱して蛆がわき、白骨化していく過程を絵師に描かせたという。それが、九相図(九想図、くそうず)である。これは死体の変遷を九の場面にわけて描くものである。  1 脹相(ちょうそう) - 死体が腐敗によるガスの発生で内部から膨張する。  2 壊相(えそう) - 死体の腐乱が進み皮膚が破れ壊れはじめる。  3 血塗相(けちずそう) - 死体の腐敗による損壊がさらに進み、溶解した脂肪・血液・体液が体外に滲みだす。  4 膿爛相(のうらんそう) - 死体自体が腐敗により溶解する。  5 青お相(しょうおそう) - 死体が青黒くなる。  6 たん相(たんそう) - 死体に虫がわき、鳥獣に食い荒らされる。  7 散相(さんそう) - 以上の結果、死体の部位が散乱する。  8 骨相(こつそう) - 血肉や皮脂がなくなり骨だけになる。  9 焼相(しょうそう) - 死体が焼かれ灰だけになる。  やがて、我々生きている人間もただの骨と灰になるのだ。常に無常ということを念頭に置いて暮らす覚悟を持っておきたいものだ。骨と灰になっては家屋、車、などの物品も金も、懐かしい人たちの記憶も、持ってはいけないのである。このことを心掛けて生前整理をするのはよいことである。

オンリーセンス・オンライン2 とらのあな特典

$
0
0
n2643.JPG
小説家になろうからの書籍化 ファンタジア文庫刊 著/アロハ座長 イラスト/ゆきさん オンリーセンス・オンライン2のとらのあな特典 Only Sense Online (2) オンリーセンス・オンライン― (富士見ファンタジア文庫)

「泣き虫弱虫諸葛孔明」と英雄の実像、三国志マニアをこじらせている人におススメ!

$
0
0
酒見賢一先生の名作「泣き虫弱虫諸葛孔明」。 中国史に非常に造形が深い作者だけあって・・・。 三国志のドラマを見て、諸葛孔明の場面では笑ってしまう。 と、いう状態らしく、爆笑できる三国志という方針で書かれています。 まあ、同じく安納務先生が諸葛孔明を莫須有と言い切ってしまって三国志を書かれましたが、 それより割り切ってます。 先生曰く「諸葛孔明はまともな神経ではない、変態だ!」 まあ、私も諸葛孔明が大好きだったので、色々と調べていくうちに・・・。 「変だぞ・・・こいつ」 と、なってしまいました。 (´・ω・`) 三国志演義では、劉備は聖人君主となってますけど、本当にそうか? とか、思っている三国志マニアをこじらせている人には自信をもってお勧めできる名作です。 がっ、あんまり三国志に詳しくないのなら、北方謙三先生の「三国志」の方を薦めます。 そもそも劉備の経歴を見れば、聖人君主とはいいがたいです。 酒見賢一先生も北方謙三先生もそれぞれの見解で書いてますから、 笑いたければ、ぜひ酒見賢一先生の方を読んでみてください。 (´・ω・`) でも、こういうはた迷惑な人が歴史をひっかきますのでしょう。 正直、曹操の天下統一を邪魔して、司馬懿の台頭を招いたのは、辺境で頑張った劉備一派なのですから。 そいつらが居なければ、どういう歴史になったでしょうね・・・。 (´・ω・`) 魏も晋も漢のような強力な帝国にはならなかったので、五胡十六国という中原に異民族の侵入を許してしまいまして、隋唐帝国まで安定した統一国家は出来なかったんですよ。 でも、正直、中華って分裂している方が普通かも知れません。
小説(読書感想) ブログランキングへ

林修の仕事原論

$
0
0
林修の仕事原論

林修の仕事原論

  • 作者: 林 修
  • 出版社/メーカー: 青春出版社
  • 発売日: 2014/10/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
新聞広告をみつけて、内容が面白そうだったので購入しました。 「いつやるか?今でしょ!」でおなじみの、林先生の本です。 確か広告内で 3 つくらい見出しが紹介されていたと思うのですが、その中の ・仕事ができる人は女性を味方につけている ・「一発逆転」が必要な状況をつくらない この 2 つを見て、確かにそのとおりだと思ったのでした。 本が届いて読んでみると、やはり共感するところが多かったです。 この方、長年講義をされているからか、話をするのがとても上手な方だと思いました。 それが文章にも良く表れていて、まるで講義を聴いているかの感覚で、本が読めます。 Amazon のカスタマーレビューを読むと、評価が分かれていますが、私は好きです。 「一発逆転」が必要な状況をつくらない、というのは 東大卒のポーカー王者 も 似たようなことを書いていらしたなあ、と思いました。 自分が危険な目に遭う確率を常に考えて、安全策をとるというお話だったと思うのですが 一発逆転って「あれば」カッコいいですが、普通は「ない」んですよね。 そんな状況に自分を追い込んではいけないというのは、本当にそのとおりで どんなに「つまんない生き方」とか言われたとしても、コケにくいように先手を打って、 できるだけ「こんなこともあろうかと」と言えるようにしておきたいと思ったのでした。 「仕事ができる人は女性を味方につけている」というのも、本当にそのとおりで 男性も、味方につけていないとまずいはずなのですが、 経験上、男性はその辺は仕事は仕事、と割り切って 見方でない人にも表面上は穏やかに対応してくださることが多いです。 逆に女性と仕事をする場合、日頃からの心配りが本当に大事です。本当ですよ。 私も女性が多い職場で働いていますし、自身も女性なので 自分も含めた周囲の仕事ぶりを思い返すに 普段から、仕事の無茶振りをしない、気配り細やかな人であれば 急なお願いも聞いてあげようと思うというのは、当然じゃないですか。 あれ?でもこういうことって、性別関係ある話だったかな?? あと「志賀 直哉と太宰 治は女性にもてるけれど、 田山 花袋と武者小路 実篤は、もてない」と面白いことを書いていらしたので 本当にそんなことが分かるのかどうか、彼らの作品を読んでみようと思いました。 古い作品は読みづらいので、読了に時間がかかると思いますが そのうち感想をアップします。
Viewing all 53333 articles
Browse latest View live