Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 本
Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

『アイ・トリック』遊びの百科全書2  種村季弘:編

$
0
0
0  アイ・トリック 表紙.jpg
『アイ・トリック』遊びの百科全書2  種村季弘:編
発行所 日本ブリタニカ  1979年10月初版発行
      Britannica Japan. Inc.

〈カバー使用図版〉
 [眼のアナモルフォーズ]Mario Bettiniによる図解(1642)、[地図]油谷勝海海のだまし絵地図(1978)、 [ドクロ]Lucas Brunn(1615)、[円筒型アナモルフォーズ図解解]Vaulezard(1630)、[インタルジア]  フェデリコのストゥディオーロ(15世紀)ほか  装幀デザイン イエローバック


 全165ページ余り、図面・写真入りの見応えたっぷり、面白一杯の〈遊びの百科〉そのもの!

1  アナモルフォーズ工房.jpg
(カラー口絵)[アナモルフォーズ工房]うらがえされた遠近法
(右ページ図)ジューラーによる遠近法描画装置
(左ページ)(上図)ホルパイン[大使たち]部分(1533) (下図)メニャンのアナモルフォーズ作画装置

2  巧妙にかくされたもの.jpg
(カラー口絵) [巧妙にかくされたもの]
(右ページ図)「鏡の前の婦人」作者・年代不詳
  (左ページ図)(左上)「擬人化された風景」アルチンボルド絵 16世紀 
        (左下)「驚愕の小路」マルティン・ウィル絵 17世紀

3  あざむかれる眼.jpg
(カラー口絵)[あざむかれる眼]
(右ページ)フェデリコのストゥディオーロに組み立てられた寄木細工のだまし
   (左ページ)だましの階段


   『アイ・トリック』目次
 [GALLERY OF EYE TRICK] 
 [視覚のトリック]──────種村季弘
 [寸借の視線] 眼の曖昧さ────── 赤瀬川原平
 [ルネッサンス映画館] だまし絵の歴史的展開──────海野弘
 [EYE TRICK by PHOTOGRAPH]──────油谷勝海
 [透視画の歴史] アイ・トリックと透視図──────黒田正巳
 [あざむきの美術史] 名画のアイ・トリック──────若桑みどり
 [錯視の心理学] 眼のアイ・トリック原理──────大山正
 [アイ・トリック事典] 種村季弘:編
 [図版等にかんする註]
 [アイ・トリック参考文献] 本書作成のための

  著者 種村季弘 美術・文芸評論家
 著作集「種村季弘のラビリントス(青土社)、「黒い錬金術」(桃源社1979)、「詐欺師の楽園」(白水 社1979)、「ナンセンス詩人の肖像」(増補版・筑摩書房1978)など。訳書 「迷宮としての世界」 ルネ・ホッケ(美術出版社1978)


4  錯視の心理学.jpg
[錯視の心理学]眼のアイ・トリック原理 大山正
(右ページ図)同一の網膜像を与えるさまざまな四辺形 A・エイムズ「ゆがんだ部屋」
 (左ページ)(上)片目で見たゆがんだ部屋 (下)A・エイムズ二世により考案された「ゆがんだ部屋」

5  アイ・トリック事典.jpg
[アイ・トリック事典](部分ページ・例・ハ行)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

Trending Articles