太田和彦さん。居酒屋探訪番組でよくお目にかかる。
BS11の「ふらり旅 いい酒いい肴」かな。そのたびに面白い人だなぁって思う。お刺身が大好き、日本酒のお燗が大好き。もちろんおねえさんも大好き(なんだと思う)w
番組では全国の居酒屋を巡って、お店に入ると、たいてい「先生お待ちしておりました」なんて声をかけられてる。
いったいどういう人なんだろうと思って調べてみたときがあった。この人グラフィックデザイナーなんだけど、居酒屋探訪家なんて肩書も持ってるようでw。
特別うんちくを並べて飲んだり食べたりするわけじゃなくて、でも出された酒と肴に敬意を表してか、それらを褒めて語りながらゆっくりと楽しそうに嬉しそうに飲んだり食べたりする。
特に熱く語ることもなく、ものごし静かにしゃべりながら飲んでるのを見てると、なーんか自分も一緒の時間にいるように感じて、い~い気持ちになるんですよね。
で、この本はその番組の本ではありませんが、全国の居酒屋を探訪したお話を集めたものらしい。一店あたり数ページのとても短い話のようです。
明日からの帰省のお供にしたいと思って。新幹線の友になるかな。これは楽しみ。
ちなみに車内では飲みませんぜw