Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

今日の本 「なぜ特許世界一の日本が国際訴訟で苦戦するのか?」

今日の本 「なぜ特許世界一の日本が国際訴訟で苦戦するのか?」(泉谷渉/東洋経済新報社:14年) -情報漏洩、知財権の徹底防衛、外国法対策が日本の生命線だ!-との サブタイトルのついた一冊。 どこかのサイトで紹介されていて気になり、手にしました。 著者は泉谷渉氏。現在、株式会社産業タイムズ社代表取締役社長とのこと。 たくさんの著作があります。 さて本書、国際的な知財権訴訟で苦戦する日本企業の現状を語る内容。 このところ、中国には負けてはいるものの、まだまだ日本の出願数は 多く、権利化に向けてかなり力を入れてはいます。 しかしながら、有効活用できておらず、訴訟では苦戦。 アメリカは訴訟の国ですから、日本は土俵にすら上がれていない感じ? そこで、紹介されるのが、(株)UBIC。 知財をはじめとする国際訴訟の支援企業とのこと。 なるほど、素晴らしい会社なことは理解するのですが、 実は本書、この会社の紹介にかなりのページを割いています。 写真入りで、何人ものメンバーの紹介も。 少々やりすぎな気もしますが、まあ、アジア企業ではここだけだそうで、 そうならざるえないのか? 国際訴訟で日本が勝ち続ける日はくるのでしょうか。 相手があることなので、難しいのかも... Image may be NSFW.
Clik here to view.
141214.jpg

Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

Trending Articles