Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 本
Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

読書を楽しむ「面白くて眠れなくなる数学」

$
0
0
suugaku.jpg 6x4枚の切手シートがあります何回切り離せば 切手は1枚ずつになるでしょう。と本の表紙に 問題が出ていました。(重ねて切ることはNG) そして、本の裏側に回答が23回と書かれていました。 切手をばらばらにすると切る回数が切手の枚数(24枚)より 一だけ少ない数になることがわかります。 同じような問題としては、サッカーの試合を8チームのトーナ メント戦で行う場合、全部で何試合行われるか。 これも一だけ少ない数になると知っていれば7試合と即わかります。 なんとなく興味があり読んでしまいました。 数学がおもしろいものであることを以下のように説明しています。 「数や形」は概念ですと書いてあります。 「色彩や感情」も概念ですと書いてあります。 概念はわたしたちが頭の中で考え出したものなので 思考の中に存在すると書いています。 しかし「数や形」が「色彩や感情」と決定的の異なることは 「みなが同じものをイメージできる」と書いています。 一という数、点という形は誰にとっても同じである。 ところが「色」は赤という色をイメージしてくださいといっても 十人十色で同じ赤でもひとにより思い描く赤が同じでないと 書いています。 おもしろい例題を紹介します。 ヒマワリの花の並び方は、右回りと左回りがあり数のらせんを 調べると「5.8.13.21.34.55」となっていて規則正しく並んでいる ことがわかるそうです。 その規則は「その数の前にある二つの数の和」になっている。 5+8=13, 8+13=21, 13+21=34 ケーニヒスベルクの橋の問題で7本の橋を一度ずつ渡ってもとの 場所に戻ってくることができるかと問題が出されています。 ヒントは、一筆書きができるかどうかです。 hasi.jpg スマートフォンのロックを5本の直線で一筆書きができるか。 4本ではどうかなど。 sumaho.jpg 興味をひく題材が一杯書かれています。 たしかにおもしろいので興味あるひとにはお勧めです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

Trending Articles