Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 本
Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

『星のかけら』

$
0
0

星のかけら (新潮文庫)

星のかけら (新潮文庫)

  • 作者: 重松 清
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2013/06/26
  • メディア: 文庫
内容(「BOOK」データベースより)
それを持っていれば、どんなにキツいことがあっても耐えられるというお守り「星のかけら」。ウワサでは誰かが亡くなった交通事故現場に落ちているらしい。いじめにあっている小学六年生のユウキは、星のかけらを探しにいった夜、不思議な女の子、フミちゃんに出会う―。生きるって、死ぬって、一体どういうこと?命の意味に触れ、少しずつおとなに近づいていく少年たちの物語。
一時は作品充填中だったシゲマツさん、去年ぐらいから新刊本が増えた気がする。各所で行なっていた連載が終了し、1つの作品としてまとめて発表されたりするケースが結構多い。中には、単行本化せずにいきなり文庫本として発売されたものもある。 『星のかけら』は、小学館の子供向け月刊誌『小学六年生』に1年間連載されたのを集めた長編である。6章構成になっているので、半年間の連載だったか、あるいは2カ月分を1章として、1年間連載されたのかもしれない。内容的にも想定読者は小学校高学年であることは間違いないので、単行本化するよりは最初から文庫化してしまう方が、コスパはいいかもしれない。いずれにせよいきなり文庫化された作品だ。 一度店頭で立ち読みしたが、明らかに子供向けの作品だったので、購入する気になれずにいた。今回、意外と早く図書館の予約の順番が回ってきたので、軽く読んでみた。200頁ぐらいのボリュームだが、その気になれば2時間弱で読み切ることは可能だろう。 さっさと読んでしまった上で感想を述べるなら、我が家の3人の子供たちのうち、かろうじてまだ小学生(四年生)である次男ぐらいにはいずれ読んでほしいと思う。既に彼は重松作品『くちぶえ番長』を読んでいる。これも『小学四年生』(五年生かも)で連載された後で文庫化された作品で、ちょうどいい学年で年相応の作品としてこれを読むことができた。この夏休みの宿題として最低1000頁以上本を読むという課題を課せられていた次男は、昨日ようやくこれをクリアしたが、他に終わっていない宿題もあるため、『星のかけら』をすぐに読んでみたらとは勧められない。まあ、彼が五年か六年になるまで待ってもいいかもしれない。 「生きてるひとは、みんな、自分の力で歩いていかないと、だめなの」というフミちゃんの言葉が、いちばん大きなメッセージだろう。シゲマツさんが小学生向け月刊誌に書く作品は、今のご時世を反映して、いじめられている子供といじめている子供に対するシゲマツさんの強い思いが込められていると思う。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

Trending Articles