林修さんの本の読書感想文といいますか、
書評を書いたブログを幾つか見て回りました。
アマゾンのレビューも見ました。
概ね良い評価でした。
でもね。林修さんの本の読書感想文といいますか、
書評を書いたブログを幾つか見て回りました。
アマゾンのレビューも見ました。
概ね良い評価でした。
でもね。
ブックオフでは見つからないので買っていません。
アマゾンマーケットプレイスでも半額ぐらいの高値です。
まだまだ売れているようですね。
◆林修 いつやるか? 今でしょ!
林治さんの初の書籍。
目次を見てみましょう。
はじめに
第1章 今すぐやるべき基本の習慣――できる人の「普通」を今日から取り込む
挨拶は「誰にでも平等に」しよう!
日常に転がっている「練習問題」を解こう!
歩きながら考える習慣をつけよう!
質問は「意味を考えて」すべし!
どう質問していいかわからないときにするべきこと
…ほか
「今でしょ! 」の「今」を考えるコラム(1) 自分の面倒は自分で見なさい
第2章 今すぐやめるべき無駄な行動――自分を見直す絶好のタイミングは今!
相談に正論で返すな
おすすめの本を聞くな
視線を切るタイミングを間違えるな
まさか、あんな人だとは思わなかった!
仲間同士でなれあうなかれ
…ほか
「今でしょ! 」の「今」を考えるコラム(2) イベントに踊らされるな、日本人!
第3章 逆算の哲学――ゴールを見極め、そこからの引き算を考える
完璧を目指すことがいいことではない
成功のイメージを想像せよ
「満足のバランス」と順位づけ
未来のどこから逆算するべきか?
5年という時間の重さを知るために手帳を使う
…ほか
「今でしょ! 」の「今」を考えるコラム(3) 今の生徒たちの“名前"に感じること
第4章 権威トレンドをとらえろ――正しいことを言っても伝わらないのはなぜ?
相手に「伝わる」言葉を探せ
権威トレンドって何?
相手の権威トレンドをとらえるためには?
いつ伝えるかを考える
「どこで伝えるか?」の基本は「アウェイ」
…ほか
「今でしょ! 」の「今」を考えるコラム(4) 限界を迎えているかもしれない資本主義
第5章 自分の判断基準を一度リセット――できないことはできる人に任せる
「こだわり」のバランス
最後まで譲れない「こだわり」とは?
遠ざけるべき人や考え方
プレゼントにおける判断基準
現代的な適性分類とユニットの結成
…ほか
「今でしょ! 」の「今」を考えるコラム(5) ダイエットも今日から! マイ・ジョギング・コースをもとう
第6章 流れをとらえる眼を備える――僕自身の人生を振り返りながら
「高い授業料」が教えてくれたこと
「流れ」をとらえる眼
いい流れが来たらどうするか?
悪い流れに耐えて
「勝ち易きに勝つ」道を選べ!
…ほか
「今でしょ! 」の「今」を考えるコラム(6) 今の若者への“乱暴な"アドバイス
おわりに ~震災を経て「今」
◆ポイント
第1章の目次を見ただけで欲しくなる内容です。
「どう質問していいかわからないときにするべきこと」
が一番気になりました。
第2章
「視線を切るタイミングを間違えるな」
どんな内容なのでしょうか。
第4章
「権威トレンドって何?」
権威トレンドという言葉が気になります。
相手が今、誰に権威を感じているかってことでしょうか。
第5章
「最後まで譲れない「こだわり」とは?」
これさえはっきり掴んでおけば、無駄な争いがなくなります。
あとは全部譲ってもいいのですから。
目次を読んでいるとさもお固い内容かと思います。
しかし、じっさいは麻雀や競馬の博打の話を例にした
わかりやすいものになっているそうです。
↧