個展が終わってから、時間の流れ方が
いつもと違う気がしています
24時間、同じ時を刻んでいる訳ですが、
何気なく過ぎていた時間が少なくなったように
感じる今日この頃です。
今日は、その事を綴らせて下さいね☆
☆こころStory8「時の刻み方」☆
カチッ、カチッ、カチッ・・・。
どの国にいても、どんな状況であっても、
地球全てが同じ時を刻んでいる。
カチッ、カチッ、カチッ・・・。
時は、現実を刻む。
ただ時によって、人によって刻み方は異なるだろう。
カチッ、カチッ、カチッ・・・。
現在から過去へ思いを馳せる時もあるだろう・・・。
現在から未来を夢見る時もあるだろう・・・。
大事なのは、刻み方だ。
腫物を触るように、見て見ぬふりの刻み方もあるだろう。
抉られる思いをしてでも、凝視して刻んでいく事もあるだろう。
確かな事は、ただ一つ。
今まで刻んできた時が、今の自分だ。
そしてこれから刻んでいく時が、未来の自分を創る。
何気なく過ぎてしまう時もあれば、一秒一秒真摯に
向き合う時もあるだろう。
どちらが良くて、どちらが悪いかではないが、
時を刻む=人生と考えた時に、刻み方を修正する人は、
少なくないだろう。
平等に刻まれる時だからこそ「時間がない」など
言い訳が出来ない時間で、自分の今を刻もう!!
最後までお読み下さりありがとうございます☆
前回の記事でも綴らせて頂きましたが、
個展を期に実現したい事が明確になりました♪
実現するために、行動を起こす自分になる!!と
日常で出来る事から始めたり、実現計画を立てています。
でも無理は禁物なので、リラックスする時は必要ですよね。
その時も、ついダラダラ~と過ぎてく時間よりも、
実りある時間を過ごすように心掛けています☆
画像は、ホテルのラウンジでのティータイムですが、
もうリッチで豊かな時間を過ごせました♪
「時間を楽しむ」事を大切にしていきたいと思います☆
.jpg?c=a2)