Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 本
Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

日本の未来について話そう−日本再生への提言−

$
0
0

なかなか読書熱が上がらず、進みが悪かったのですが、 本日読破いたしましたのは「日本の未来について話そう−日本再生への提言−」。 マッキンゼー・アンド・カンパニーが責任編集で小学館から発行。 帯に記載されている「世界をリードする65人が執筆!」とコメントに 惹かれて購入。(本体価格1,900円+税) IMG_3254.jpg 提言は9つの章からされており、いずれも日本に対しての 厳しい意見ばかり。しかし、それでいて簡単ではないが 前向きな意見・提言がされています。 読む人によっては、それは理想論・机上論だという人も いるかもしれません。 何かしなければいけないのではないか、という焦燥感が 湧き上がってくる提言も多く、また世界的視野で語られているため、 自分なんかに・・なんて思うこともしばしば。 ですが、『終わりに』という内容で最後にマッキンゼー・アンド・カンパニー 日本支社長のエアン・ショー氏がこう締めくくっています。 「市井の個々人の小さな選択で(中省略)、あるいは幾千もの会社の 中間管理職の日々の行動で、目的地を目指すことができる。」と。 とはいえ、内容は企業の社長・体制への提言、イノベーションの推進、 労働資源の活用、教育方針とお堅い内容ですのであしからず。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

Trending Articles