Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 本
Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

【書評】北野幸伯『プーチン最後の聖戦』

$
0
0

プーチンを題材にした外交の教科書みたいな本です。

プーチン 最後の聖戦  ロシア最強リーダーが企むアメリカ崩壊シナリオとは?

プーチン 最後の聖戦 ロシア最強リーダーが企むアメリカ崩壊シナリオとは?

  • 作者: 北野 幸伯
  • 出版社/メーカー: 集英社インターナショナル
  • 発売日: 2012/04/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
著者の略歴については、こちらで紹介しました。 http://takeaction.blog.so-net.ne.jp/2013-12-28 ロシア在住で、国外から日本外交を冷静に見ることができるひとです。 さて、本書も外交がメインです。 プーチンは超現実主義外交をすることで有名ですが、プーチンの考え方の背景となる国際関係を、一歩引いた視線で眺めます。 と同時に、日本外交の理想主義的なところをやんわりと批判します。 この本は秘密を暴露するものでも、憶測を広げるものでも、ましては陰謀論を作り上げるものでもありません。 公開されている情報をどう読み解いていくのか。 そうした見方のひとつを、教えてくれると思います。 外交を考える上で、プーチンという素材は絶好だと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

Trending Articles