ふと思いついて、アマゾンさんで原発本を検索してみる。
9月の新刊で気になったものと、買いのがしていたもの。
こんなもんかな。
ポイントの塩梅見ながら、ぼちぼちと注文していこう。
▼これでも罪を問えないのですか! (福島原発告訴団50人の陳述書)
――――――――――――――――――――――
内容紹介
約7000通の陳述書の中から、50通を抜粋!
告訴団の生の声が! ツイッターでも話題に!
「お医者様はレントゲンを見て泣いたそうです」
「3歳の娘が寝ていた枕元、毎時0.6マイクロシーベルト。その線量の値を目にして涙が溢れました」
「第一原子力発電所で働く息子は、10歳の娘が成人する頃までは生きられるだろうと言って出掛けていきます」
「ガイガーカウンターの測定数値が100マイクロシーベルトを超えたとき、家族にその数値は伝えることができなかった」
“これは、「お願い」ではなく「要求」である。"
落合恵子さん「まえがき」より
出版社からのコメント
史上最大の企業犯罪「福島原発事故」。
福島原発告訴団は2012年6月、東京電力の幹部や国の関係者ら33人の刑事責任を問う告訴・告発状を、福島地方検察庁に提出しました。
原発事故で直接の被害を受けた「告訴人」として、告訴・告発状に名を連ねた福島県民の数は、県外に避難中の人も含め、1324人。史上最大規模の刑事告訴です。
加えて第二告訴は全国に拡がり、合わせて14716人が告訴・告発人となりました。
本書は、告訴・告発状に添えられて福島地検に提出された陳述書の中から50通を抜粋した正真正銘の「告発の書」です。
――――――――――――――――――――――
▼増補新版 隠して核武装する日本
▼原発広告
――――――――――――――――――――――
@tako_ashi 小田嶋隆 9/5 23:51
ほんとだw RT @BeMyFace 猪瀬も言ってる。 RT @tako_ashi: 東京が安全な理由を福島との距離で説明した人間は、自分の言葉が福島の危険さを世界に宣伝してしまっていることに気づいていない。
@gensenkan99 幻泉館主人 1:06
[ネットゲリラ] おまえ、公式に福島県を危険だといったのか? http://blog.shadowcity.jp/my/2013/09/post-3507.html
#竹田恒和 #JOC #IOC #オリンピック #五輪 #東京 #福島 #東電 #原発 #放射能 #汚染水 #被曝 #東電解体 #安倍 #猪瀬
――――――――――――――――――――――

