Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 本
Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

水玉螢之丞の死

$
0
0

 今日は「たちよみの会」例会。一人で黙々と読書。今月も誰も来ないのかなあとあきらめていたら、古参会員Y氏が来てくれてやれやれ。タイガースの話など。例会後、三条の「がんこ」でてっさやちゃんこ鍋などを食す。  イラストレーターの 水玉螢之丞さんの訃報に接する。享年55。死因は肺がん。  年の近い人の訃報はこたえる。しかも、水玉さんとはずいぶん昔ではあるけれど、京都SFフェスで話をしたりもしていたから、よけいに。  四半世紀前くらいに、若い男性向けの雑誌の読者投稿欄に絵をつけてはったのが、水玉さんの名を知った最初やったかな。ちょっとエッチな投稿にかわいらしい絵柄のイラストがついているのが印象的で、しかも書き手の名前は性別不明。コメント付きのイラストやったけれど、そのコメントもセンスがあって、毎月楽しみにしていた。  そのあと岩波ジュニア新書の「ナウなヤング」のイラストがまたよかった。本人にその話を振るとちょっと「もうその話はいいよ」みたいな感じのリアクションが返ってきたんで、それ以上つっこまなんだけど。  SFマガジンの連載は毎月楽しみにしていたし、堺三保さんの様々な似顔絵、西澤保彦さんのミステリのイラストなど、印象深い仕事が多い。  SFマガジンの連載で、SFファンとタイガースファンの心境を重ね合わせたりしていると、「そうそう」と読みながらうなずいたよなあ。そう、水玉さんはタイガースファンでもあったのです。  あのだらだらと自嘲気味につぶやく独特の文章をもう読むことができず、あの丸っこくてかわいらしいイラストを見ることができないと思うと、なんとも寂しい。  謹んで哀悼の意を表します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

Trending Articles