新明解国語辞典について書かれた「新解さんの謎」と、紙のことについて書かれている「紙がみの消息」の2作品が載っています。どちらも面白くて電車の中で読むにはなかなかきつかった(^_^;)
さて、新解さん。私が持っている辞書も確か新明解だったと思うけど、辞書なのでそこまでまじまじと読んだことなかったな。でも、だからと言ってちゃんと読むかって言うと…。それはないな。
この本の面白さは、たぶん辞書本体っていうよりは私とSM嬢との会話(ツッコミ)なんだろうな~。だから、辞書単体で読んだらそれほど面白くなかったりして。
↧