Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 本
Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

生頼範義 緑色の宇宙 【画集】

$
0
0

― 光り輝き、緑色に浮かび上がる宇宙 ―

この深淵(奥深く、底知れないこと)な宇宙やミューズ(“女神”という
より、まさに“ミューズ”という言葉のがふさわしい!)が描かれた
カバーイラストに心惹き込まれ、イラストをイメージしながら作品を
読んだ人もたくさんいるのではないでしょうか??

    Green Cosmo.jpg
    ▲ 生頼範義 緑色の宇宙 (玄光社MOOK illustration別冊)
     ( ↑ amazonへはタイトルをクリックしてネ!)
    作者: 生頼範義
    出版社/メーカー: 玄光社
    発売日: 2014/11/29
    メディア: ムック

生頼範義(おおらい のりよし)さんというと、私の中では、角川文庫版
の「幻魔大戦」のイメージ。

  Genma.JPG
  ▲ 下のイラストは、角川文庫「幻魔大戦 第20巻」
     このイラストが好きなんです。
     いまだに、古書店で幻魔大戦を見つけると、生頼さんの
   ミステリアスなイラストにワクワクしてしまいます。カバーイラスト
   に惹かれて、改めて買ってしまったこともあるほど。

この画集では、“MOVIE”、“SCIENCE FICTION”、“MUSE”など
のカテゴリごとに作品がまとめられています。
私的には、“ BOOK JACKETS” のカテゴリがお気に入り!

  Book Jackets2.JPG
  Book Jackets.JPG
  ▲ 生頼さんのカバーイラストが盛りだくさん!嬉しい!♪( ̄▽ ̄)ノイイ″

こうやって見ると、
  “ この表紙、見たことある!”
  ” これも生頼さんのイラストだったの!?”
という作品が多くて驚くばかりです。ここには写真を載せていませんが、
映画の宣伝に使用されたイラスト(スターウォーズやガンダム・逆襲の
シャアもあります)も見たことあるものばかり!生瀬さんの活動の広さ
に驚くばかりです。
生頼さんの作品が幅広く楽しめて、とても満足な画集でしたヨ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 53333

Trending Articles